ソニー、使いやすさを配慮したICレコーダーのベーシックモデル——実売6,000円前後
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ICレコーダー「Voice-Trek」の低価格モデル——高音質録音モード搭載 
- 
  ギターやベースに接続できる専用端子を搭載する音楽ユーザー向けICレコーダー 
 
      同製品は、容量512MBの内臓メモリを搭載。最長約301時間の録音が可能で、最大99ファイルを保存できる。
録音の残り時間や録音日時などが見やすい大きめの液晶ディスプレイを搭載。また、大型の操作ボタンや音量設定ダイヤルを採用し、初心者でも操作しやすいデザインになっている。
なお、PC接続用のUSB端子などは装備しておらず、録音データの外部機器への転送はサポートしていない。
径10mmのマイクユニットを内蔵。スピーカーは径28mmで、最大出力が250mW。バッテリは単4形電池×2で、連続駆動時間は録音時が約22時間、再生時が約11時間(ともにSP時)。別売りのACアダプタにも対応する。本体サイズは幅34.6×高さ109.5×奥行き18mm。重さは65g。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ICレコーダー「Voice-Trek」の低価格モデル——高音質録音モード搭載IT・デジタル
- 
        ギターやベースに接続できる専用端子を搭載する音楽ユーザー向けICレコーダーIT・デジタル
- 
        オリンパス、音楽CDを超える音質で録音できるリニアPCMレコーダー「LS-10」の50台限定プレミアムモデルIT・デジタル
- 
        松下、実売8,000円のズームマイク搭載ICレコーダー——約30時間の連続録音に対応IT・デジタル
- 
        三洋、原音に近い生録ができるリニアPCMレコーダー/microSDカード対応IT・デジタル
- 
        松下、ズームマイクの感度が4倍になったICレコーダーIT・デジタル
- 
        ソニー、業界最高クラスの広帯域録音が可能なICレコーダーIT・デジタル
- 
        音楽CDを超える音質で録音できるICレコーダー/オリンパスIT・デジタル
- 
        iPodやニンテンドーDSの音楽をお手軽MIX! ビンテージギターなどのボリュームノブを搭載した手のひらサイズのミキサーIT・デジタル
- 
        名刺入れに入ってしまう!? カードサイズの薄型ICレコーダーIT・デジタル

