インテル、次世代CPU「Nehalem」のブランドを「Core i7」に
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  エイサー、8.9型ネットブック「Aspire one」の発売日を決定 
- 
  BTOでCore 2 QuadやGeForce 9600GTを選択できる——ソーテック、「Core 2 Duo」を標準搭載するデスクトップPC 
 
      インテル コーポレーション 主席副社長 兼 最高セールス&マーケティング責任者のショーン・マローニ氏は、「“Core” という名称は、現在も、そして今後もインテルのプロセッサーの旗艦ブランドとなるだろう。今後インテルは、Coreブランド、およびCore i7 プロセッサー製品群のさらなるマーケティング活動に注力していく」としている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        エイサー、8.9型ネットブック「Aspire one」の発売日を決定IT・デジタル
- 
        BTOでCore 2 QuadやGeForce 9600GTを選択できる——ソーテック、「Core 2 Duo」を標準搭載するデスクトップPCIT・デジタル
- 
        NEC、LaVieシリーズに13.3V型が新ラインアップ——デザインにこだわる4色カラバリIT・デジタル
- 
        あなたの正体は何ビット?〜zigsowが「CPU占い」をリリース、4004からAtomまで43種が登場!ブロードバンド
- 
        アジレント、1Uあたり20ポートの高密度化を実現したイーサネット・インタフェース・カードを発表エンタープライズ
- 
        冷却能力を高めたミドルタワー型デスクトップPC——Core2 Quad Q9450/GeForce 9600GT搭載IT・デジタル
- 
        ドスパラ、最新GPU「GeForce 9800GT/9500GT」にスペックアップした「Prime Galleria」シリーズIT・デジタル
- 
        エイサー、Blu-ray Discドライブも選べるタワー型デスクトップPCIT・デジタル
- 
        本格的ハイスペックを16万円台で実現したデスクトップ「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」IT・デジタル
- 
        デル史上最小の個人向けデスクトップPC——Blu-rayコンボドライブのオプション付きBTOIT・デジタル
- 
        モバイルノートPC「Let’s note」の「W7」シリーズにメモリ2GB搭載モデルIT・デジタル
- 
        ドスパラ、最新グラフィックカード搭載の「デビル メイ クライ4」推奨デスクトップPCIT・デジタル
- 
        ゲートウェイ、Core 2 Quad搭載のマルチメディア向けデスクトップPCなど4製品IT・デジタル
- 
        ゲートウェイ、Phenom X3/地デジチューナー/Blu-ray対応ドライブ搭載の低価格デスクトップPC——実売89,800円IT・デジタル
- 
        日本HP、デスクトップPC秋冬モデルの 2シリーズ——地デジWチューナー搭載もIT・デジタル

 
          