今どきの奥さまは結婚後も働きたい人が多数
      エンタメ
      その他
    
注目記事
     
      調査結果によると、「結婚後の仕事を続けるか」という問いに対し、「はい」と回答した花嫁は70%以上。「自分も仕事を続けていた方が経済的な余裕が出るため」「仕事が好きで、まだやりたいことがたくさんあるから」など、結婚後も社会とつながっていたいという花嫁が多いことがわかった。
また、「金銭的に余裕があると、ケンカが減り貯金もできる」や、「他人からの刺激を旦那との会話のネタにしたい」「美しさをキープする秘策にしたい」と回答した花嫁もいた。
「いいえ」と回答した花嫁の2大理由は「旦那の転勤」と「妊娠」。働いていたときよりもゆっくり旦那と過ごすことができるし、家族のために家事をすることが楽しいと感じている花嫁が多かった。
《織本幸介》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        1位は? 「ガンダム」&「コードギアス」好きキャラアンケートエンタメ
- 
        携帯電話、何歳から持ちはじめるか?エンタープライズ
- 
        「出世の野望はありますか?」——出世欲低下の要因はブロードバンド
- 
        あなたの家の液晶/プラズマテレビのサイズは?IT・デジタル
- 
        ニコニコ動画では麻生太郎幹事長人気健在〜「ニコ割アンケート」エンタメ
- 
        あなたのケータイ、1日のどれくらいをマナーモードにしておく?エンタメ
- 
        人気クーポンは「マクドナルド」「TSUTAYA」〜ネットエイジア調べエンタメ
- 
        未婚女性の5人に1人が冷蔵庫に野菜なし〜野菜と栄養への関心の相関関係エンタメ
- 
        理想の上司の存在率は2割未満!? 携帯やアドレスを教える率は?エンタメ

 
 
