マイクロソフト、PCでビデオ通話を楽しめるwebカメラ——ビデオセンサー搭載
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドスパラ、最新モバイルプラットフォーム「Centrino 2」搭載のノートPC 
- 
  富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場! 
 
      同製品は、30万画素のビデオセンサーを搭載したwebカメラ。最大で640×480ピクセルのビデオキャプチャが可能となっている。UVC(USB Video Class)に対応しており、ソフトウェアのインストールが不要で、接続してすぐに使用可能(プラグ&プレイ)。ノート/デスクトップPCのいずれもディスプレイに挟み込むだけの簡単設置。マイク付きイヤホンを同梱し、すぐにビデオ通話を楽しめるエントリーユーザー向けモデルだ。
「Windows Live Messenger」をはじめ、「Skype」や「Yahoo! メッセンジャー」などに対応。対応OSはindows Vista/XP、インターフェースはUSB2.0。本体のサイズは幅53×高さ21×奥行き55mm、重さは53g(イヤホンは21g)。コード長は1.2m。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ドスパラ、最新モバイルプラットフォーム「Centrino 2」搭載のノートPCIT・デジタル
- 
        富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場!IT・デジタル
- 
        富士通、カラバリ3色のノートPCやAtom搭載モバイルPCなど12モデル——秋冬モデルIT・デジタル
- 
        エレコム、接続したらすぐに使えるUSB接続の200万画素webカメラ——ベーシックな30万画素もIT・デジタル
- 
        フック/マジックテープ付きで設置場所を選ばないUSB接続webカメラIT・デジタル
- 
        エイサー、8.9型ネットブック「Aspire one」の発売日を決定IT・デジタル
- 
        NEC、LaVieシリーズに13.3V型が新ラインアップ——デザインにこだわる4色カラバリIT・デジタル
- 
        ASUS、「Centrino 2」搭載&グラフィックス機能を強化——エンタメからビジネスまでオールラウンドノートPCIT・デジタル
- 
        Skype対応webカメラ——ガラスレンズの採用で動画130万画素、静止画500万画素の撮影が可能IT・デジタル
- 
        【短期集中連載】ニューデザインの「HP TouchSmart PC」を隅から隅までタッチ!IT・デジタル

