マイクロソフトとノベル、相互運用性の実現に向けた両社の提携関係を強化
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  at+link、Windows Server 2008の無償提供を開始〜専用ホスティングOSとして無料は日本初 
- 
  マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始 
拡大写真
    
 米マイクロソフトおよび米ノベルは現地時間20日、両社の提携を強化するための追加投資を実施することを発表した。
この追加投資は、Microsoft Windows ServerとノベルのSUSE Linux Enterprise Serverの間の相互運用ソリューションを求めているユーザに特に焦点を当てたもので、ノベルが実施しているツールやサポート、教育ならびにリソース提供プログラムを強化することに重点が置かれているとのこと。
同時に、この追加投資の一環としてマイクロソフトは、上記ユーザがSUSE Linux Enterprise Server関連の拡張サポートやエンタープライズクラスのLinuxプラットフォームへの移行サポートを受けられるようにするため、最大1億ドル相当のサポートつき利用証書をノベルから購入しユーザに提供する方針だ。
今回の追加投資は2008年11月1日より実施される。 
この追加投資は、Microsoft Windows ServerとノベルのSUSE Linux Enterprise Serverの間の相互運用ソリューションを求めているユーザに特に焦点を当てたもので、ノベルが実施しているツールやサポート、教育ならびにリソース提供プログラムを強化することに重点が置かれているとのこと。
同時に、この追加投資の一環としてマイクロソフトは、上記ユーザがSUSE Linux Enterprise Server関連の拡張サポートやエンタープライズクラスのLinuxプラットフォームへの移行サポートを受けられるようにするため、最大1億ドル相当のサポートつき利用証書をノベルから購入しユーザに提供する方針だ。
今回の追加投資は2008年11月1日より実施される。
《冨岡晶》
特集
関連ニュース
- 
        at+link、Windows Server 2008の無償提供を開始〜専用ホスティングOSとして無料は日本初エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始エンタープライズ
- 
        日立、集約度をさらに高めるサーバ仮想化機構「Virtage Version 3」発表〜仮想化オーバヘッドを最大25%低減エンタープライズ
- 
        トレンドマイクロ、複数の同社製品を一元管理できる「Trend Micro Control Manager 5.0 アドバンス」エンタープライズ
- 
        富士通とマイクロソフト、「富士通Hyper-V仮想化センター」を共同で設立〜仮想化システムの構築を支援エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、ゲストOSに2000ServerとXP SP3を追加したHyper-V RC1日本語版の提供開始ブロードバンド
- 
        セーバー、10Miモーションに対応した携帯電話向け動画変換サーバーソフトウェアエンタープライズ
- 
        APC、UPS電源管理ソフトウェア「PowerChute」がWindows Server 2008日本語版に対応エンタープライズ
- 
        富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST」にエントリーモデルを追加、ラインナップ一新エンタープライズ
- 
        Windows Server 2008ファミリのパッケージ製品が4月16日発売〜18日に発売記念イベントエンタープライズ
- 
        「Sophos Endpoint Security and Control」がWindows Server 2008/HP-UX 11i v3に対応エンタープライズ
- 
        シマンテック、サーバからデスクトップまでのWindows環境向け新製品群を発表エンタープライズ
- 
        Windows Server 2008日本語版の開発が終了、2月5日よりMSDN/TechNet向け、3月1日よりDL提供を開始ブロードバンド
- 
        マイクロソフト、Windows Server 2008日本語版の価格体系を発表〜早期導入キャンペーンも実施エンタープライズ
- 
        ソフォス、クラスタリング対応のメールセキュリティ製品「PureMessage for Microsoft Exchange Version 3」エンタープライズ
