イーエムティ、最大10台の無線USBドングル受信機で対面対話を同時記録できるソリューション
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTデータと日本オラクル、協業で新しいSaaS型CRMソリューション提供開始
 - 
IIJ、2008年(平成20年)3月期 決算で通期連結業績を発表〜営業利益47.6億円で前年より36.0%増
 
      BTA-2000Sは、Bluetoothオーディオプロファイル(A2DP)技術を内蔵したワイヤレスUSBドングル受信機を使うことにより、記録用PCのCPUへの負担を軽減させながら最大10台までの対話記録を安全、かつ高音質で記録できるというもの。記録用PCに保存される音声データは、ステレオL/R独立で録音されるため、販売員、および顧客の会話を明瞭に記録できる。なお、記録用パソコンとワイヤレスUSBドングル受信機との距離は最大10mとなっている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NTTデータと日本オラクル、協業で新しいSaaS型CRMソリューション提供開始
エンタープライズ - 
      
        IIJ、2008年(平成20年)3月期 決算で通期連結業績を発表〜営業利益47.6億円で前年より36.0%増
ブロードバンド - 
      
        IP-PBXに接続した携帯電話端末の通話録音を実現「Mobile-Logger」
エンタープライズ - 
      
        IIJ、プリントオンデマンド事業を行う100%連結子会社、オンデマンドソリューションズを設立
ブロードバンド - 
      
        映像で入力をサポートするリッチメディアな問い合わせフォーム「i-form」販売開始
ブロードバンド - 
      
        NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化
エンタープライズ - 
      
        野村證券、データグリッドシステムのサーバスイッチにシスコ製品を採用
エンタープライズ 
