ライブドア、Wikiサービス「livedoor Wiki」のトップ画面を一新〜利用提案ページなども設置
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  無線LAN試験サービス「skeletown」、livedoor wirelessのIDとパスワードで利用可能に 
- 
  堀江貴文元社長が「アメーバブログ」で新たにブログを 
 
      トップ画面を一新するとともに、画面内の解説ガイドのリンクを増やしたり、Wikiの利用提案ページなどを設けるなど、初心者を意識したリニューアルになっているとのこと。
同社ではリニューアルの目的を、「ブログに比べ、認知度が低いWikiサービスの一般的理解の浸透と利用者拡大」としており、“Wikiは難しい”という先入観を排除し、Wiki作成の敷居を下げるためデザインを全面的にリニューアルしたとのこと。親しみやすくするためのキャラクターを登場させ、Flashを使った動きのあるサイトとし、わかり易くかつ、ユーザーが使いたくなるサイトを目指したという。
現在「livedoor Wiki」での利用法の大部分を占めるのが「ゲーム攻略サイト」と「まとめサイト」であることから、この2つに特化した説明ページの設置と、解説を促すリンクも増設した。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        無線LAN試験サービス「skeletown」、livedoor wirelessのIDとパスワードで利用可能にブロードバンド
- 
        堀江貴文元社長が「アメーバブログ」で新たにブログをエンタメ
- 
        【ビデオニュース】ライブドアの混乱の中で何をしたか?——小僧com代表取締役会長・平松庚三氏エンタープライズ
- 
        ネットショッピングサイト「カウイチ」がアイシロンのクラスタストレージを導入エンタープライズ
- 
        ライブドア、月額2,940円の新プラン「FON公式サポートプラン」でFONの利用が可能にブロードバンド
- 
        鼠先輩や谷村奈南も! 「livedoor Blog」が「有名人ブログ」を開設エンタメ
- 
        ライブドアが百度の画像検索エンジンを採用〜国内ポータルでは初エンタメ
- 
        コスプレコミュニティサイトで国際交流! 画像検索機能もエンタメ
- 
        トリプレットゲート、「WirelessGate ヨドバシオリジナルプラン」を拡充エンタープライズ
- 
        「ライブドア」を中国語で読むと!? “未確認噂話”のその中身とはエンタメ
- 
        地図とブログをミックスして表示〜ライブドア×OKI新サービス「livedoorブログマップ」ブロードバンド
- 
        アイパス、JR山手線圏内の公衆無線LANアクセスポイントを拡充〜ライブドアと提携エンタープライズ
- 
        シックス・アパートら3社、OpenIDファウンデーション・ジャパンの設立へ向け活動開始ブロードバンド
- 
        “拍手機能”も付いたブログ連携プロフィール〜「livedoor プロフィール」エンタメ
- 
        livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応ブロードバンド

