ケータイの購入、割賦方式肯定派はわずか1割未満
      エンタメ
      その他
    
注目記事
     
      まず「ケータイを割賦購入したことがあるか?」という質問に対し「ある」と答えた人は全体の34.8%。65.2%は割賦購入の経験がなかった。ケータイのキャリア別に見ると、割賦購入経験者がいちばん多かったのは割賦方式の導入が最も早かったソフトバンク。利用者は60.3%にのぼった。次いでドコモが30.6%、ウィルコムが35.7%、auで14.4%となっている。
また「割賦方式により以前より購入しやすくなったか?」を尋ねたところ、「とても購入しやすくなった」はわずか2.4%、「購入しやすくなった」の7.0%と合わせても肯定派は1割に満たなかった。過半数の62.1%が「どちらともいえない」と回答し、「購入しづらくなった」が14.9%、「とても購入しづらくなった」が13.7%と、否定派が肯定派を大きく上回る結果となった。
《井藤祥子》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        気になる次の総理大臣は? 8割があの人を予想〜意識調査エンタメ
- 
        北京五輪、ワンセグ利用の動機付けに〜意識調査エンタメ
- 
        上司からの絵文字・顔文字メール、どう思う?〜アイシェアが意識調査エンタメ
- 
        Googleストリートビュー「旅先の下見に便利」一方でプライバシー不安もエンタメ
- 
        「有名人の名前+ブログ」3割が検索あり〜人気1位はやっぱりあの人エンタメ
- 
        利用経験は6割超、手数料の安さが魅力〜ネットバンキング意識調査エンタメ
- 
        振り込め詐欺対策、ATM前でのケータイ禁止「効果的」わずか3割〜意識調査エンタメ
- 
        ニコニコ動画、「ニコ割」を利用した大規模アンケートを実施エンタメ
- 
        「西班牙」、「墺太利」読めます? 北京オリンピックにちなんだ漢字国名エンタメ
- 
        “お父さん”人気強し! 〜ケータイCM好感度調査エンタメ
- 
        ケータイで女性がもっとも見られたくないのは「送信メール」!?エンタメ
- 
        誕生日を把握しているのは家族より恋人〜意識調査エンタメ
- 
        カラオケでいちばん嫌われる行為とは? 〜意識調査エンタメ

 
 
 
