米Google、Google Chrome利用規約第11条を修正して、コンテンツへのユーザーの権利を明示
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米Google、「Picasa Web Albums」に顔認識技術で写真を分類する新機能
 - 
すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
 
拡大写真
    
 米Googleは4日(現地時間)、9月2日にリリースした独自のオープンソースブラウザ「Google Chrome」の利用規約第11条を修正した。
同規約は、「Google Chromeを通してインターネット上にアップロードされたコンテンツの権利はGoogleに帰属する」と受け取れるとして、一部のユーザーから懸念や反発の声が上がっていたもの。Googleでは、現在の著作権法によると、コンテンツの表示や送信を行うためには「権利」が必要になるためこの規約を設けたが、その権利はあくまでもGoogle Chromeを通じてサービスを行うことのみに限られているとしている。
修正された規約では、、コンテンツの権利はユーザーに帰属することが明示され、即日有効となる。すべての言語版のGoogle Chromeに利用規約の文言の変更が行き渡るまでにはもう少し時間がかかる見込みだが、Googleでは今後リリースされるバージョンだけでなく、現在までにすでにダウンロードが行われたすべてのGoogle Chromeに対して早急に対応を行うとしている。 
同規約は、「Google Chromeを通してインターネット上にアップロードされたコンテンツの権利はGoogleに帰属する」と受け取れるとして、一部のユーザーから懸念や反発の声が上がっていたもの。Googleでは、現在の著作権法によると、コンテンツの表示や送信を行うためには「権利」が必要になるためこの規約を設けたが、その権利はあくまでもGoogle Chromeを通じてサービスを行うことのみに限られているとしている。
修正された規約では、、コンテンツの権利はユーザーに帰属することが明示され、即日有効となる。すべての言語版のGoogle Chromeに利用規約の文言の変更が行き渡るまでにはもう少し時間がかかる見込みだが、Googleでは今後リリースされるバージョンだけでなく、現在までにすでにダウンロードが行われたすべてのGoogle Chromeに対して早急に対応を行うとしている。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
- 
      
        米Google、「Picasa Web Albums」に顔認識技術で写真を分類する新機能
ブロードバンド - 
      
        すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
ブロードバンド - 
      
        米Google、オープンソースの独自ブラウザ「Google Chrome」ベータ版を9月2日にリリース
エンタープライズ - 
      
        米Sprint、WiMAXサービス拡大に向け複数社と提携
ブロードバンド - 
      
        米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加
ブロードバンド - 
      
        Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで
ブロードバンド - 
      
        Googleストリートビュー「旅先の下見に便利」一方でプライバシー不安も
エンタメ - 
      
        Googleマップストリートビュー連動の賃貸物件仲介サイト!
ブロードバンド - 
      
        NTTレゾナント、オープンソース分散システム「Hadoop」の解析資料を公開
エンタープライズ - 
      
        【「エンジニア生活」・技術人 Vol.19】「技術」と「ビジネス」の溝を埋める——日本アイ・ビー・エム・中林紀彦氏
ブロードバンド - 
      
        米Google、タミル語版Googleニュース、Google検索、Blogger、orkutをリリース
ブロードバンド - 
      
        「Salesforce LIVE '08」が9月2日に開催!
エンタープライズ - 
      
        Googleモバイル、Google電卓機能の提供を開始、単位変換機能もサポート
ブロードバンド - 
      
        実話を基にした衝撃作「イントゥ・ザ・ワイルド」をネットで追体験
エンタメ - 
      
        グーグル、東京・札幌・大阪など日本の12都市の「ストリートビュー」を提供開始
ブロードバンド 
