YASHICAブランド第一弾の800万画素デジタルカメラ——実売14,800円
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  PDAも、携帯電話も、デジタルカメラも、これ1台で充電できるUSB充電器——サンコー 
- 
  キヤノン、コンパクトデジカメ「PowerShot」シリーズに4つの新モデル 
 
      同社は、8月28日にYASHICA(ヤシカ)ブランドを保有する香港のJNC Datum Tech International 社と提携し、日本市場におけるYASHICA ブランドを用いる権利を取得した。同製品は、YASHICA ブランド第一弾となる800万画素デジタルカメラ。光学3倍ズーム、2.4 型TFT液晶のほか、わずかな手ブレも感知する手ブレ補正機能、見つけた顔を自動追尾しピントを合わせ続ける顔検出機能を搭載。高画質・高機能ながらコストパフォーマンスに優れている。
静止画は最大3,264×2,448ピクセル、動画は最大640×480ピクセルで撮影できる。ファイル保存形式は、静止画がJPG、動画がAVI。F値はF2.8〜4.9、ISO感度はISO80〜1,000、シャッタースピードは4〜1/1,500秒。撮影距離は通常撮影ワイド時で50cm〜∞で、マクロ撮影時は10〜50cm。
記録メディアは、10.5M内蔵メモリ(フラッシュメモリ)とSDメモリカード/MMC/SDHCカード(8GBまで対応)。ズームは光学3倍/デジタル5倍。バッテリは単3形アルカリ乾電池×2、最大約100枚の撮影が可能。インターフェースはUSB2.0/映像音声端子。本体サイズは幅92.9×高さ60.4×奥行き22mm、重さは約124g。
今後もYASHICA ブランドとして、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、デジタルフォトフレーム等、年内に計8 機種の製品が発売される予定。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        PDAも、携帯電話も、デジタルカメラも、これ1台で充電できるUSB充電器——サンコーIT・デジタル
- 
        キヤノン、コンパクトデジカメ「PowerShot」シリーズに4つの新モデルIT・デジタル
- 
        オリンパス、光学20倍ズーム搭載の1,000万画素のコンパクトデジカメIT・デジタル
- 
        オリンパス、叩いて操作できる耐水&防塵のタフデジカメIT・デジタル
- 
        被写体の顔をメイクアップして撮るデジカメ!? カシオ、「EXILIM」新モデルIT・デジタル
- 
        オリンパス、コンパクトデジカメ「CAMEDIA FE」シリーズに2モデルIT・デジタル
- 
        リコー、3型液晶ディスプレイや電子水準器を搭載する1,000万画素のコンパクトデジカメIT・デジタル
- 
        オリンパス、シーンに合わせた設定を自動で行う光学7倍ズーム/1,000万画素の薄型コンパクトデジカメIT・デジタル
- 
        ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載IT・デジタル
- 
        ソニー、世界最薄! タッチパネルで撮影できる新「サイバーショット」——光学手ブレ補正搭載IT・デジタル
- 
        各種操作は画面タッチで!——ニコン、3.5型ワイド液晶タッチパネル搭載のデジタルカメラIT・デジタル
- 
        夏休みの自由研究や育毛チェックに!——デジカメ感覚で使える小型デジタル顕微鏡IT・デジタル
- 
        実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラIT・デジタル
- 
        HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメIT・デジタル
- 
        実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応IT・デジタル

 
          