NEC、ソフトバンクモバイルよりIMS方式フェムトセルシステムを受注
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、ユニシスと共同開発のハイエンドサーバを発表 
- 
  NEC、Xeon 7400番台を搭載した「Express5800/スケーラブルHAサーバ」 
 
      フェムトセルは、携帯電話の電波を屋内に引き込まれているブロードバンド回線を利用して送受信できる、家庭向け超小型無線基地局。今回受注したIMS方式のフェムトセルシステムは、IMS Core、Femto GW、およびFemto APから構成され、フェムトセルからの通信をSIPサーバで構成されたIMSで独立して制御するため、既存携帯電話網に負荷がかからず携帯電話網全体の負荷分散を可能としたもの。フェムトセルが普及してもトラフィックの増加による輻輳などを防げるほか、基幹ネットワークのIP化にも対応するため、ブロードバンド/固定網/携帯電話網に共通なネットワークが構築できる。また、SDPとの親和性が高く、将来、フェムトセルとホームサーバとの連携による新規ビジネスの展開なども期待できる。
なお、ソフトバンクモバイルは、2008年6月に商用IMS方式フェムトシステム構築を完了してトライアルを開始したが、2009年1月よりIMS方式のフェムトセルサービスの本格展開を予定している。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        NEC、ユニシスと共同開発のハイエンドサーバを発表エンタープライズ
- 
        NEC、Xeon 7400番台を搭載した「Express5800/スケーラブルHAサーバ」エンタープライズ
- 
        NEC、処理性能は3倍、消費電力は60%削減のバックアップストレージ「iStorage HS8-10」エンタープライズ
- 
        NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定エンタープライズ
- 
        NEC、ノートPC「LaVie」のJ/Cシリーズに2008年秋冬モデルIT・デジタル
- 
        NEC、地デジ搭載や省スペース設計の液晶一体型など「VALUESTAR」シリーズ2008年秋冬モデルIT・デジタル
- 
        NECとSalesforce、VARパートナー契約を締結し、CRMなどの独自SaaS型アプリケーションを提供エンタープライズ
- 
        NEC、WiMAX基地局/無線ネットワーク制御装置/モバイル端末がWiMAX Forum Wave2認証を取得エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、Microsoft SQL Server 2008の実証ノウハウを技術文書として無償公開〜Center of Quality Innovationエンタープライズ
- 
        家庭・SOHO向けサーバソリューション「Microsoft Windows Home Server 日本語版」8/30より提供開始ブロードバンド
- 
        NEC、LaVie Lシリーズに秋冬モデル——全モデルでデュアルコア、BD-ROMモデルなどIT・デジタル
- 
        NEC、京都大学から省電力サーバ「ECO CENTER」を受注エンタープライズ
- 
        NEC、LaVieシリーズに13.3V型が新ラインアップ——デザインにこだわる4色カラバリIT・デジタル
- 
        NEC、22万4千台のPCとディスプレイを回収し再資源化IT・デジタル
- 
        NEC、中国・北京電視台にハイビジョン信号を無圧縮無遅延で無線伝送できるBBトランシーバを納入エンタープライズ

