ドコモとモルフォ、ノイズやちらつきを抑えて高品質な全画面表示を実現する携帯電話向け映像拡大技術
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発 
- 
  NTTドコモ、子会社のハイブを解散〜アニメファン向けポータルサイト「プレセペ」運営など 
拡大写真
    
 NTTドコモとモルフォは24日、携帯電話で映像コンテンツを全画面表示する際のノイズやちらつきを軽減し、高品質に映像を拡大する技術を共同開発したと発表した。
同技術は、符号化歪みを軽減するメカニズムを組み込み、符号化歪みと画素補間によって発生したぼやけを抑えることで、映像に含まれるノイズやちらつきを軽減し、映像の中の人物や物体の輪郭線を維持しながら、より適した画像補正処理を行うことで、人の目から見たときに重要となる人物や物体の輪郭部分にメリハリを効かせた拡大映像を実現するというもの。両社では、これにより、QVGAサイズの映像コンテンツを4倍の解像度となるVGAサイズにまで拡大して、携帯電話の全画面表示で楽しめるようになるとしている。また、ワンセグや高圧縮率のYouTube動画なども携帯電話でより高画質に視聴できるとのことだ。 
同技術は、符号化歪みを軽減するメカニズムを組み込み、符号化歪みと画素補間によって発生したぼやけを抑えることで、映像に含まれるノイズやちらつきを軽減し、映像の中の人物や物体の輪郭線を維持しながら、より適した画像補正処理を行うことで、人の目から見たときに重要となる人物や物体の輪郭部分にメリハリを効かせた拡大映像を実現するというもの。両社では、これにより、QVGAサイズの映像コンテンツを4倍の解像度となるVGAサイズにまで拡大して、携帯電話の全画面表示で楽しめるようになるとしている。また、ワンセグや高圧縮率のYouTube動画なども携帯電話でより高画質に視聴できるとのことだ。
《富永ジュン》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発エンタープライズ
- 
        NTTドコモ、子会社のハイブを解散〜アニメファン向けポータルサイト「プレセペ」運営などブロードバンド
- 
        加入電話とBBではNTT東西、携帯電話ではソフトバンクがシェア増加〜総務省調べエンタープライズ
- 
        今年度中をめどに18歳未満既存ユーザーにもブラックリスト方式のフィルタリングサービスを適用ブロードバンド
- 
        日本通信、10万円を切る500時間の通信時間付き3Gサービス「bモバイル3G・アワーズ500」ブロードバンド
- 
        NTTドコモ、船舶向けGSM携帯電話キャリア・Blue Ocean Wirelessの普通株式約11.5%を取得エンタープライズ
- 
        NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定エンタープライズ
- 
        8月の携帯・PHS契約数はau、ウィルコム苦戦——電気通信事業者協会まとめブロードバンド
- 
        三菱電機、NTTドコモの「高性能フェムトセル用超小型基地局装置」に提案装置が採用〜HSPAの最高伝送速度に対応エンタープライズ
- 
        OKI、中小規模オフィス向けのIP-PBX&ビジネスフォン「IPstageシリーズ リリース6」を発売エンタープライズ
- 
        FOMAハイスピードがMacに対応〜データ通信端末「FOMA A2502 HIGH−SPEED」にMac用ドライバブロードバンド
- 
        jigムービー、横向きワイドスクリーン再生に対応〜「エンタ DX ドーガ堂」で対応サービス開始ブロードバンド
- 
        ドコモ、1,029円からの新定額「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」提供開始ブロードバンド
- 
        ドコモ、ネット家電内のコンテンツを出先から視聴・閲覧できる「ポケットU」向けプラグインエンタープライズ
- 
        ドコモ、デジタルペンを用いた法人業務向けASP「MobilePenサービス」の提供開始エンタープライズ
