アスタリクスとコクヨ S&T、SaaSビジネス分野で協業〜「Bizca」「@Tovas」ベースに共同開発
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
スカイコムとコクヨ、PDFの存在/非改ざん証明・内容証明付き証跡記録が可能なソリューション
 - 
NEC、事業強化のため「サービスソリューション事業部」を設立〜金融など3事業分野に専門部署を設置
 
      両社がそれぞれ提供しているSaaSをベースに連携機能を共同開発し、新サービスとして提供するもの。アスタリクスのビジネスアプリケーション・プラットフォーム「Bizca」から、コクヨS&Tの文書配信サービス「@Tovas」の各種機能が直接利用可能となる。具体的には、「Bizca」上にモジュール化された「@Tovasブロック」により、「Bizca」の各機能に専用送信ボタンを追加することが可能となるとのこと。
主な向上ポイントとしては、コンプライアンスの強化、ペーパーレス化とコスト削減があげられており、たとえば「Bizca」のワークフロー機能から、暗号化された通信経路で添付ファイルが送信され、「@Tovas」の持つ情報トレーサビリティ機能によりその送達状況(受信確認)までリアルタイムでトラッキングが可能となる。また「Bizca」のドキュメント作成機能から、ペーパーレスでFAX送信することなども可能となる。
これら機能は両社からSaaS/オンデマンドサービスとして提供されるため、それぞれのサービスを単独で利用するよりも大きな付加価値を得ることが可能となるという。たとえば500名程度の企業内利用において、年間20万枚程度の紙削減が見込まれる見込みだ。
サービス開始予定は10月24日からで、販売価格(税別)はBizcaが初期費用無料・月額700円〜/1アカウント(※10アカウントより利用可能)、@Tovasが初期費用3,000円〜/1アカウント・月額1,000円〜/ 1アカウント。2008年度に導入目標50社を目指すという。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        スカイコムとコクヨ、PDFの存在/非改ざん証明・内容証明付き証跡記録が可能なソリューション
ブロードバンド - 
      
        NEC、事業強化のため「サービスソリューション事業部」を設立〜金融など3事業分野に専門部署を設置
エンタープライズ - 
      
        千趣会とNEC、通販業務の主要機能を実現するSaaS型通販業務システム「BELLE Direct GAIA」
エンタープライズ - 
      
        約8割がNGNに注目、「医療・介護」「放送」事業に影響〜シード・プランニング調べ
ブロードバンド - 
      
        SFAとグループウェアを連動させたSaaS型営業戦略支援ソリューション
エンタープライズ - 
      
        アイシロン、転送速度は毎秒20Gバイトで最大2.3Pバイトのクラスタストレージを発表
エンタープライズ - 
      
        日本オラクル、営業活動を支援するSaaS型の新CRMアプリケーション「Sales Prospector」を発表
エンタープライズ - 
      
        【「エンジニア生活」・技術人 Vol.22】お客様のニーズにあった最適なサービスを提供する——NECビッグローブ・西本純子氏
ブロードバンド - 
      
        KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表
ブロードバンド - 
      
        【ビデオニュース】富士ゼロックス、全国のセブンイレブンと連携したSaaSソリューション
エンタープライズ - 
      
        【ビデオニュース】日立ソフト、柏レイソルほか業種に合わせたSaaSサービス提供をデモ
エンタープライズ - 
      
        レガシーとのシームレスな連携がカギ——日立ソフトのSaaS戦略
エンタープライズ - 
      
        NECのめざすハイブリッドSaaS——すべてSaaS化するのが正解とは限らない
ブロードバンド - 
      
        【ビデオニュース】「これが新しいWEB 3.0、クラウドコンピューティングの時代」
エンタープライズ - 
      
        SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
エンタープライズ 
