アライドテレシス、L3スイッチ「SwitchBlade x908/x900」新ファームウェアの提供を開始
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アライドテレシス、最長40Kmの伝送を実現する100Mメディアコンバータ/ラインカードを発売 
- 
  大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」 
拡大写真
    
 アライドテレシスは21日、同社のアドバンスト・レイヤー3スイッチ「SwitchBlade x908/x900」シリーズのファームウェア「AlliedWare Plus Ver.5.2.2」のダウンロード提供を開始した。
AlliedWare Plus Ver.5.2.2では、SwitchBlade x908の背面スタック接続、認証機能、トリガー機能などのサポートが追加されたほか、従来別売のライセンスでサポートしていたOSPF機能と高度なQoS機能が利用できるようになった。背面スタック接続は、SwitchBlade x908の背面に標準装備されている高速スタックポートに新発売の背面スタックケーブル「AT-HS-STK-CBL1.0」を接続することで、最大110Gbps(2台スタック時の双方向通信速度)で2台のSwitchBlade x908をスタック接続できる。これにより、本体前面の拡張スロットにスタックモジュール「AT-XEM-STK」を装着する必要がなくなり、8個の拡張スロットをすべてインターフェイスに割り当てられる。
L3フルライセンスを必要としていたOSPF機能については、OSPFプロトコルによるダイナミックルーティング経路を64ルートエントリーまでサポートした。さらに、メータリング、WRED、シェービングといった高度なQoS機能も用意され、帯域制限、帯域保証、優先制御の処理などに柔軟に対応できるようになった。このほか、同社L3スイッチの独自機能となるトリガー機能をサポートし、日付や曜日、システムの状態、インターフェイスのリンク(アップ/ダウン)、ping通信などのさまざまなイベントをトリガーとして指定することで、指定時間内のみの通信や管理者へのメール通知などを可能としている。
IEEE802.1X認証/MACアドレスベース認証/Web認証、ダイナミックVLAN、SDカード、EPSR(トランジットノード)とVCSの併用などもサポートされた。 
AlliedWare Plus Ver.5.2.2では、SwitchBlade x908の背面スタック接続、認証機能、トリガー機能などのサポートが追加されたほか、従来別売のライセンスでサポートしていたOSPF機能と高度なQoS機能が利用できるようになった。背面スタック接続は、SwitchBlade x908の背面に標準装備されている高速スタックポートに新発売の背面スタックケーブル「AT-HS-STK-CBL1.0」を接続することで、最大110Gbps(2台スタック時の双方向通信速度)で2台のSwitchBlade x908をスタック接続できる。これにより、本体前面の拡張スロットにスタックモジュール「AT-XEM-STK」を装着する必要がなくなり、8個の拡張スロットをすべてインターフェイスに割り当てられる。
L3フルライセンスを必要としていたOSPF機能については、OSPFプロトコルによるダイナミックルーティング経路を64ルートエントリーまでサポートした。さらに、メータリング、WRED、シェービングといった高度なQoS機能も用意され、帯域制限、帯域保証、優先制御の処理などに柔軟に対応できるようになった。このほか、同社L3スイッチの独自機能となるトリガー機能をサポートし、日付や曜日、システムの状態、インターフェイスのリンク(アップ/ダウン)、ping通信などのさまざまなイベントをトリガーとして指定することで、指定時間内のみの通信や管理者へのメール通知などを可能としている。
IEEE802.1X認証/MACアドレスベース認証/Web認証、ダイナミックVLAN、SDカード、EPSR(トランジットノード)とVCSの併用などもサポートされた。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
- 
        アライドテレシス、最長40Kmの伝送を実現する100Mメディアコンバータ/ラインカードを発売エンタープライズ
- 
        大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、ポート固定設定のレイヤー2 GbEスイッチC「entreCOM GS908XL-Fシリーズ」エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、ファーストイーサ・スマート・スイッチ「CentreCOM FS816S」新発売エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、EPSRアウェア、ループガード、省電力機能搭載の「CentreCOM GS900Mシリーズ」向け新ファームウェアエンタープライズ
- 
        アライドテレシス、パケットキャプチャーが可能なイーサネット・スイッチ「CentreCOM GS905LF」新発売〜エンタープライズ
- 
        ルート、地域WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を取得ブロードバンド
- 
        地域WiMAX向け無線基地局など第3四半期までにラインナップ——アライドテレシスエンタープライズ
- 
        アライドテレシス、レイヤー2ギガ/レイヤー3ファーストイーサスイッチなどブロードバンド
- 
        アライドテレシスのスイッチ製品、「Symantec Network Access Control 5.1/11.0」の接続認証を取得エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、RoHS指令対応のレイヤー2plus GbE スイッチ「CentreCOM 9424T/SP(RoHS)」発売エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、ループガード機能などを追加した「CentreCOM 8300/8400シリーズ」向け新ファームウェアエンタープライズ
- 
        アライドテレシス、アドバンスト・レイヤー3・ギガスイッチ2製品を発売エンタープライズ
