LogLogic Japan、統合ログ管理/ログ収集・管理ゲートウェイ・アプライアンス
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTT Com、24時間365日体制の統合VPNユーザー向け「セキュリティログ管理サービス」 
- 
  三菱、監視カメラ画像と入退室管理ログの統合管理に対応した「LogAuditor Enterprise」オプション 
 
      LogLogic 4.4i MX2010 日本語版は、統合ログ管理エンジン「LogLogic 4.4i」と1年分のログを保管可能な2TBのオンボードストレージを搭載し、中規模のオペレーションに対応したログ収集・蓄積機能を実現するログ管理アプライアンス。PCI-DSS、SOX、ITILなどのコンプライアンススィートを標準搭載し、IDやアクセス管理、変更管理、セキュリティ管理、事業継続性、ITパフォーマンス管理のすべてに1台で対応できる。
LogLogic LG400は、オープンソース・プロジェクト「Project Lasso」の成果となる「Lasso Software」を搭載し、Windowsのイベントログをエージェントレスで収集して変換するゲートウェイ・アプライアンス。管理対象システムに常駐ソフトウェアをインストールする必要がないため、導入・運用の負荷が少なく、遠隔地の数百のWindowsシステムのログを1拠点から収集・管理できる。また、Lasso Softwareを独自に機能拡張できる開発フレームワーク「Open Lasso SDK」も提供される。
販売を担当する兼松エレクトロニクスによると、今後3年間でLogLogicアプライアンス製品全体で100システムの導入を予定している。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        NTT Com、24時間365日体制の統合VPNユーザー向け「セキュリティログ管理サービス」ブロードバンド
- 
        三菱、監視カメラ画像と入退室管理ログの統合管理に対応した「LogAuditor Enterprise」オプションエンタープライズ
- 
        米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」エンタープライズ
- 
        情報漏えい対策とログ管理で実現するセキュリティ統制——アイエニウェアエンタープライズ
- 
        統合ログ管理の米LogLogic社が日本法人設立!最新版「LogLogic 4.2i」も発表エンタープライズ
- 
        HP、14形式のログ出力に対応した統合ログ管理アプライアンス「「HP Compliance Log Warehouse」などエンタープライズ
- 
        サイトロック、PCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型サービスの販売開始エンタープライズ
- 
        ジュニパー、ネットワーク・セキュリティ管理製品「Security Threat Response Manager」エンタープライズ
- 
        “モノ”の持出/持込を徹底管理〜NEC、RFIDを活用した資産持出管理エンタープライズ
- 
        PGP Universal 2.8およびPGP Desktop 9.8、日本国内での販売が開始エンタープライズ
- 
        HP、Web画面からD&Dでのファイル操作が可能なリバースプロキシ型ファイルサーバ製品エンタープライズ
- 
        ブログへの不快なコメントやトラックバックを随時チェックして通知エンタメ
- 
        日立ソフト、ログ管理ソフト「SenSage」を利用した統合ログ管理ソリューションエンタープライズ
- 
        FUSION GOL、企業向けSkype運用ソフト「Officede for Skype」の業務をゼッタから移管エンタープライズ
- 
        日立電線ネットワークス、検疫ネットワークアプライアンス「 QuOLA@Adapter 」販売開始〜検疫機能に特化し低価格化エンタープライズ

