今週末公開、ゾンビ映画の巨匠・ロメロ最新作を“7分間抜き映像”で!
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  彼女はクラス委員長を務める優等生〜その知られざる素顔とは!? 
- 
  Rain(ピ)&ソン・ヘギョの人気ドラマ「フルハウス」をノーカットで 
 
      「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」は、「ゾンビ」「死霊のえじき」などを世に送り出し、ゾンビ映画で彼の右にでるものはいないと言われるジョージ・A・ロメロ監督の最新作。映画の主人公は、山奥でホラー映画を撮影していた学生グループで、ただならぬ状況下でも頑なにカメラを回し続け、「真実」のみを伝えようと闘い続ける様子をドキュメタリータッチで描いた究極のサバイバルムービー。圧倒的な恐怖を表現しながら、個人が発信する情報がメディアとなり得る現代の危うさも浮き彫りにし、多くの批評家から賞賛を受けた一方で、シリアスな内容の中にもロメロ監督特有のユーモアセンスも満載の作品となっている。
出演はショーン・ロバーツ、ジョシュア・クローズ、ミシェル・モーガンら。配信期間は11月25日正午まで。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        彼女はクラス委員長を務める優等生〜その知られざる素顔とは!?エンタメ
- 
        Rain(ピ)&ソン・ヘギョの人気ドラマ「フルハウス」をノーカットでエンタメ
- 
        全米大ヒットのパニックミステリー「1408号室」オンライン試写開催エンタメ
- 
        話題映画「レッドクリフ」を観に行く前にコレを観ろ!エンタメ
- 
        韓国人男性はドラマとは違う!? 韓国の人気トーク番組が到着!!エンタメ
- 
        意外にパンク好き!? 人気女優・北川景子の素顔エンタメ
- 
        「動物」×「中年」の深層心理に迫る!? ドラマ「ネコナデ」エンタメ
- 
        派手なカーチェイスも! 韓国初の本格派ポリスアクション日本上陸エンタメ
- 
        【東京国際映画祭Vol.12】「どうやってこの映画をつくったのか?」〜審査委員長エンタメ
- 
        「強い女に憧れる」女座頭市を演じた綾瀬はるかの想いとはエンタメ
- 
        民さんは野菊のようだ〜「野菊の如き君なりき」など木下恵介監督特集エンタメ
- 
        少年の心を躍らせたヴェルヌ原作の地底探検譚を70年代の特撮でエンタメ

