さくらインターネット、共用ホスティングを料金据え置きでさらに強化
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
さくらインターネット、バックボーンネットワークを166Gbpsに増強
 - 
さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量146Gbpsに増強
 
拡大写真
    
 さくらインターネットは12日、共用ホスティングサービスである「さくらのレンタルサーバ」「さくらのレンタルサーバ・ビジネス」「さくらのメールボックス」のプラン改定を発表した。改定後のサービス提供は19日から。
「さくらのレンタルサーバ」は月額125円から利用できる共用ホスティングサービスで、今回の強化では、すべてのプランにおいてコンテンツを保存するハードディスクの容量を増強、上位プランではメーリングリスト数やドメイン設定数も増加する。また、メールボックスサービスである「さくらのメールボックス」においてもハードディスク容量の増強を行うという。 
「さくらのレンタルサーバ」は月額125円から利用できる共用ホスティングサービスで、今回の強化では、すべてのプランにおいてコンテンツを保存するハードディスクの容量を増強、上位プランではメーリングリスト数やドメイン設定数も増加する。また、メールボックスサービスである「さくらのメールボックス」においてもハードディスク容量の増強を行うという。
《RBB TODAY》
特集
関連ニュース
- 
      
        さくらインターネット、バックボーンネットワークを166Gbpsに増強
ブロードバンド - 
      
        さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量146Gbpsに増強
エンタープライズ - 
      
        さくらインターネット、専有ホスティングサービスにNECの省エネ型サーバ「Express5800」を全面採用
エンタープライズ - 
      
        【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、はじめてのデータセンター訪問
IT・デジタル - 
      
        さくらインターネット、バックボーンを137Gbpsに増強
ブロードバンド - 
      
        さくらインターネットと朝日ネットが業務提携
ブロードバンド - 
      
        さくらインターネット、月額7,800円の低価格専用サーバプラン提供開始〜UbuntuやXeonの採用も
ブロードバンド - 
      
        さくらインターネット、 さくらクリエイティヴなど子会社2社を現取締役に譲渡
ブロードバンド - 
      
        「無料ファイルスペースとホスティングはビジネスモデルが違う」——HOSTING-PRO 2008パネルディスカッション
エンタープライズ - 
      
        さくらインターネット、双日からの約10億円の第三者割当増資を実施
エンタープライズ - 
      
        AMNとさくらインターネット、「ブログラボ」を開設 〜ブログを支援するためのサービス開発へ
ブロードバンド 
