サムスン、解像度2,048×1,152ピクセルの23V型ワイド〜18.5V型ワイドまで法人向け液晶ディスプレイ4モデル
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  サムスン、低消費電力パネルユニットを採用した液晶ディスプレイ4製品 
- 
  住友スリーエム、簡単に持ち運べる手のひらサイズのバッテリ内蔵式軽量プロジェクタ 
 
      今回発表された4製品は、いずれも16:9ワイドパネルを採用した液晶ディスプレイ。16:10のワイドパネルでは表現できなかった16:9の映像コンテンツをゆがみなくそのまま表示できる。幅約16mmの狭額縁タイプを採用した省スペースデザイン。ケーブルをまとめて留められるケーブル固定リングを付属する。
また、国際エネルギースタープログラムなどの省電力規格はもちろん、EU の環境基準である「RoHS」指令や日本工業規格(JIS)が制定した特定の化学物質含有表示に関する規格「J-MOSS」のグリーンマークに準拠し、環境や安全に配慮した製品であることが認められている。
上位モデルの「2343BW」は、解像度2,048×1,152ピクセルで、webサイト2画面表示が可能。A4の並列表示とサイドバーを同時表示ができる。また、ダイナミックコントラスト比20,000:1という映像スペックを備えた高性能パネルを搭載。引き締まった黒、鮮明で深みのある色を再現し、画像の細部まで高精細に表現するという。予想実売価格は35,000円前後。
そのほか、「2343BW」「2243SW」「2043SW」はデジタルコンテンツの不正コピー防止システムのひとつHDCPに対応したDVI-D端子を搭載する。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        サムスン、低消費電力パネルユニットを採用した液晶ディスプレイ4製品IT・デジタル
- 
        住友スリーエム、簡単に持ち運べる手のひらサイズのバッテリ内蔵式軽量プロジェクタIT・デジタル
- 
        デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」のオンライン販売開始——新オプションも追加IT・デジタル
- 
        サムスン、アスペクト比16:9のワイド液晶ディスプレイ5製品IT・デジタル
- 
        ナナオ、DisplayPort搭載の24.1型カラーマネージメント液晶ディスプレイIT・デジタル
- 
        実売6,480円、液晶ディスプレイ搭載のBluetoothヘッドセットIT・デジタル
- 
        フォトプリント機能を備えた7型液晶デジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        実売12,800円、縦横比16:9で動画再生対応の7型デジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        プリンストン、実売32,800円のフルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイIT・デジタル
- 
        ユニットコム、実売17,980円の19V型ワイド液晶ディスプレイIT・デジタル

 
           
           
           
          