キヤノンMJ、ポリコムのビデオ会議システム82台を全国50拠点に導入
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アバイア、オーストラリアとニュージーランドにテレビ会議システムなどを導入 
- 
  フルHDビデオ会議だけじゃない——ポリコム、企業内コミュニケーションの統合 
 
      今回のビデオ会議システム導入は、これまで問題となっていた、会議のためのスペシャリストの移動時間の削減とともに、遠隔地とのコミュニケーションを円滑にすることで生産性を高め、遠隔での営業支援体制の構築、拠点の顧客接点の強化などを目的としたもの。納入されたビデオ会議システムは、「Polycom HDX 7000」22台、「Polycom HDX 8000」2台、「Polycom VSX 6000」58台の合計82台。他のシステムのトラフィックに影響を与えないため、ビデオ会議システム専用のネットワークを構築し、高速・広帯域のネットワークで高品質な映像と音声を利用したビデオ会議が行える環境の整備が行われたという。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        アバイア、オーストラリアとニュージーランドにテレビ会議システムなどを導入エンタープライズ
- 
        フルHDビデオ会議だけじゃない——ポリコム、企業内コミュニケーションの統合エンタープライズ
- 
        タンバーグ、1080p対応のビデオ会議システム「TANDBERG Telepresence T3」などを発表エンタープライズ
- 
        日立、HD画質とH.264SVCコーデックに対応したIPテレビ会議システム「NetCS-HD」ブロードバンド
- 
        「Cisco TelePresence」、NTT東西「ひかり電話オフィスタイプ」帯域確保型アプリサービスに対応エンタープライズ
- 
        ポリコム、HD対応リアルタイムメディア会議プラットフォームを発表エンタープライズ
- 
        AT&Tジャパン、ウェブ会議システム「AT&T Connect」を販売開始エンタープライズ
- 
        【「エンジニア生活」・技術人 Vol.16】国を問わず使える技術とサービスを——DideoNET-JAPAN・金太辰氏ブロードバンド
- 
        OKI、大規模運用機能、負荷分散機能を搭載したビデオ会議システム「Visual Nexus ver3.2-3」ブロードバンド
- 
        日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発エンタープライズ
- 
        日経BP、「ITpro EXPO AWARD」を発表〜大賞はサイボウズ「ガルーン2 次期バージョン」エンタープライズ

