フジテレビやドコモなど5社、「株式会社マルチメディア放送」設立〜携帯電話向け放送を推進
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
 - 
日本HP、NTTドコモにメディアサーバを納入〜HP OpenCall Media Platformで音声系サービスを拡張
 
拡大写真
    
 フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモ、スカパーJSAT、ニッポン放送は4日、「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」(MMBP)を組織変更し、あらたに「株式会社マルチメディア放送」(所在地:東京都港区台場2-4-8)を設立することに合意した。
MMBPは2006年12月設立。地上アナログテレビ放送終了後の帯域において、日本が開発した地上デジタル放送方式である「ISDB-T方式」を用いたモバイル・マルチメディア放送に、当該帯域が割り当てられるよう、その有用性をプロモーションしてきた。「株式会社マルチメディア放送」は、引き続きMMBPが提案してきたISDB-Tmm方式によるマルチメディア放送サービスにおいて、免許取得に向けた各種対応、方式提案、具体的なサービスなどを企画、推進していくとしている。設立は2009年1月9日(予定)で資本金は180百万円。5社による20%均等出資となる。 
MMBPは2006年12月設立。地上アナログテレビ放送終了後の帯域において、日本が開発した地上デジタル放送方式である「ISDB-T方式」を用いたモバイル・マルチメディア放送に、当該帯域が割り当てられるよう、その有用性をプロモーションしてきた。「株式会社マルチメディア放送」は、引き続きMMBPが提案してきたISDB-Tmm方式によるマルチメディア放送サービスにおいて、免許取得に向けた各種対応、方式提案、具体的なサービスなどを企画、推進していくとしている。設立は2009年1月9日(予定)で資本金は180百万円。5社による20%均等出資となる。
《冨岡晶》
特集
関連ニュース
- 
      
        マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
ブロードバンド - 
      
        日本HP、NTTドコモにメディアサーバを納入〜HP OpenCall Media Platformで音声系サービスを拡張
エンタープライズ - 
      
        ウィラー・トラベル、東京−大阪間バス車内で無線LANを提供〜IIJのサービスを利用
ブロードバンド - 
      
        VERTU、日本発売モデル全8種とフェラーリ限定モデルなどを発表〜2009年2月19日発売
ブロードバンド - 
      
        携帯電話やiPodなど多彩なモバイル機器に対応、ソーラーパネル搭載の充電器
IT・デジタル - 
      
        ドコモ、子供の登下校状況や連絡事項をメール配信できる法人向けASPサービスの開発に着手
ブロードバンド - 
      
        jigムービー、ドコモ新モデル対応で高画質ワイドの動画再生など機能アップ
ブロードバンド 
