1本でさまざまなシーンに対応——シグマ、手ぶれ補正機構搭載の高倍率ズームレンズ
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
動く画像を切り抜いて別の静止画に合成できる! カシオ、有効画素数1,210万画素のデジタルカメラ2モデル
-
ケンコー、ハイビジョン撮影に対応する小型軽量デジタルビデオカメラなど2機種

同製品は、約4段分の手ぶれ補正機構を搭載した13.8 倍高倍率ズームレンズ。カメラ内手ぶれ補正機能を採用するソニー、ペンタックス用にも手ぶれ補正機構を搭載し、レンズ内手ぶれ補正、カメラ内手ぶれ補正いずれかの選択が可能となる。
SLD(Special Low Dispersion・特殊低分散)ガラスを4 枚、非球面レンズを3 枚採用し、全撮影距離で高画質を実現しているという。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、逆光や半逆光の撮影においてフレア・ゴーストの発生を軽減。コントラストの高い描写を実現した。また、インナーフォーカスの採用により、遮光効果に優れた花形フードの装着が可能。円偏光フィルターの使用も容易だ。
レンズ構成は14群18枚。絞り羽根は7枚。最短撮影距離は45cm。最大撮影倍率は1:3.4。フィルター径は72mm。本体サイズは径79×長さ101mm。重さは630g。花形フード(型番:LH780-04)が付属する。
《満井》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
動く画像を切り抜いて別の静止画に合成できる! カシオ、有効画素数1,210万画素のデジタルカメラ2モデル
IT・デジタル -
ケンコー、ハイビジョン撮影に対応する小型軽量デジタルビデオカメラなど2機種
IT・デジタル -
ソニー、世界初の裏面照射型CMOSセンサーを採用したHDD搭載ハンディカム
IT・デジタル -
HOYA、小さいボディに高性能を詰め込んだコンパクトデジタルカメラなど2機種
IT・デジタル -
ビクター、世界最小・最軽量をうたうハイビジョンHDDビデオカメラ——業界最高倍率の光学20倍ズーム
IT・デジタル -
ソニー、αマウント対応カールツァイスの広角ズームレンズとGレンズ継承の望遠ズームレンズ
IT・デジタル -
雪山から都会まで! オリンパス、タフ機能搭載のコンパクトデジタルカメラ2機種
IT・デジタル -
光学10倍ズーム搭載で世界最薄・最小ボディ! オリンパス、1,200万画素搭載のコンパクトデジタルカメラ3機種
IT・デジタル -
撮った写真を簡単にwebへアップロード! ソニー、無線LAN通信機能搭載のサイバーショット
IT・デジタル -
【CES 2009 Vol.6】ソニー、200ドルを切る低価格のデジタルハイビジョンハンディカム
IT・デジタル -
【CES 2009 Vol.3】ソニー、Cyber-Shot新シリーズとなる1,200万画素のコンパクトデジタルカメラ
IT・デジタル -
パナソニック、世界最高の総画素915万画素のデジタルハイビジョンビデオカメラ
IT・デジタル -
タッチパネルで簡単操作! ケンコー、500万画素のコンパクトデジタルカメラ
IT・デジタル -
2009年正月、福袋商戦はすでに終了!?〜アップルやビックカメラでは早くも“売れ切れ”
IT・デジタル -
ライカ、広角24mm相当のコンパクトデジタルカメラD-LUX4に限定1,000台のチタンカラー
IT・デジタル