アカマイ、Silverlightベースの映像再生プレイヤー用SDKの提供を開始
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アカマイ、Silverlightを活用したHD動画ストリーミング「smoothHD」を提供開始 
- 
  米大統領就任式ライブ配信にSilverlight採用——実行委員会公式ページで 
 
      アカマイ「Media Framework」では、アカマイベースのワークフローと同様にYahoo!形式RSSなどの業界標準をサポートするコードライブラリを、Windows Mediaにてストリーミングサービスを展開しようとするアカマイの顧客に対して提供する。アカマイの配信サービスを利用するコンテンツ・オーナーが、ソリューションの開発を迅速に実現するための基盤を提供するのが目的となる。アカマイとMicrosoft社は、これまでにNCAAバスケットボールトーナメントや2007年のLive Earthコンサートの模様など、Windows Mediaを使用した最大規模のストリーミング配信を手掛けた実績を有している。アカマイは同日、Microsoft Silverlightを活用した世界規模の高精細(HD)動画ストリーミングサービス「AdaptiveEdge Streaming for Microsoft Silverlight」、通称「smoothHD」の日本での提供を発表している。
マイクロソフト株式会社執行役 デベロッパー&プラットフォーム統括本部長の大場章弘氏は「アカマイ株式会社様のSilverlight向けMedia Frameworkの提供開始を心より歓迎いたします。動画を用いたWebサイトや、操作性と表現力の高いWebアプリケーションを実現するプラットフォームであるSilverlightと、アカマイ様が保持する世界規模のコンテンツ配信ネットワークとを組み合わせることにより、ユーザの皆様により高い品質のメディア体験を実感いただけるものと確信しています。マイクロソフトは、今後もアカマイ様とより緊密な連携を図りながら、ユーザの皆様に革新的なWeb体験をご提供できるよう、尽力していく所存です」とのコメントを寄せている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        アカマイ、Silverlightを活用したHD動画ストリーミング「smoothHD」を提供開始エンタープライズ
- 
        米大統領就任式ライブ配信にSilverlight採用——実行委員会公式ページでエンタメ
- 
        【CES 2009 Vol.4】マイクロソフト、特設サイト「Microsoft at CES 2009」をオープンIT・デジタル
- 
        PDFからブックタイプのWebカタログを自動生成〜「Silverlight BOOK」無料サービス開始エンタープライズ
- 
        【MS Car Navigation Day Vol.5】カーナビの高品位3Dメニューや高速起動化を実現——Windows Automotiveエンタープライズ
- 
        【MS Car Navigation Day Vol.2】コードネームはMotegi〜次期プラットフォーム計画が明らかにエンタープライズ
- 
        携帯サイトのリッチ化と収益化を同時に加速させる「Colors」エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、Exchange OnlineとSharePoint Online提供開始ブロードバンド
- 
        【ビデオニュース】WinHECキーノートをビデオでチェックブロードバンド
- 
        マイクロソフト、Silverlight 2の概要を発表〜DRMや.NET Frameworkとの互換性に対応ブロードバンド
- 
        MLB公式サイト「MAJOR.JP」、世界で初めてSilverlight 2 Beta 2 を用いた動画サービスを公開ブロードバンド
- 
        米Microsoft、H.264/AAC再生機能をサポートしたSilverlight 2を今秋リリース予定ブロードバンド
- 
        新生GyaO本日始動〜メンズなど新ジャンル登場で13ステーションにエンタメ
- 
        マイクロソフト、オンライン広告事業を本格スタート〜「Microsoft Advertising」ブランドで展開エンタープライズ
- 
        カッ飛び「NISSAN GT-R」の走りから外観まで動画で楽しむ!エンタメ

