日本HP、タッチパネルディスプレイ搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに量販店モデル3機種を追加
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  タッチパネル搭載ノート「HP TouchSmart PC tx2 Notebook PC」が日本HPから登場 
- 
  日本HP、タッチパネル式ボードPCにHDD容量増加の春モデル 
 
      HP TouchSmart PCは、タッチパネル操作に対応するワイド液晶ディスプレイを採用したディスプレイ一体型のボードPC。ダブル地上デジタルチューナーを搭載し、ダビング10に対応する。
「IQ827jp」は、フルHD対応の25.5V型ワイド液晶タッチスクリーンを採用。CPUはインテルのCore 2 Duo P8600(2.4GHz)、HDDは1TB、グラフィックはGeForce 9600M GSを搭載するハイエンドモデル。光学ドライブのBlu-ray DiscコンボドライブでフルHDの高画質映像を楽しめるほか、2番組の同時録画などにも対応する。予想実売価格は260,000円前後。
「IQ522jp」と「IQ527jp」は、22V型ワイド液晶タッチスクリーンとインテルのCore 2 Duo P8400を採用。IQ522jpはグラフィックにGeForce 9600M GS、光学ドライブにBlu-ray Discコンボドライブを搭載し、Office Personal 2007 SP1をプリインストールした上位モデル。IQ527jpはグラフィックに9300M GS、光学ドライブはDVDスーパーマルチを装備する。予想実売価格はIQ522jp が200,000円前後、IQ527jp が160,000円前後。
おもな仕様は以下のとおり。
●HP TouchSmart PC IQ827jp
・OS:Windows Vista Home Premium 32ビット版 SP1
・CPU:Core 2 Duo P8600(2.4GHz)
・メモリ:4GB(2GB×2)
・チップセット:Mobile GM45 Express
・グラフィック:GeForce 9600M GS 512MB
・HDD:1TB
・光学ドライブ:Blu-ray Discコンボドライブ
・インターフェース:USB2.0×5、IEEE1394、5in1カードスロット(MMC/SD/SDHC/MS・MS Pro/xD)、外付けポータブル2.5型HDD用スロットなど
・無線ネットワーク:IEEE802.11b/g/n、Bluetooth
・TVチューナー:ダブル地デジチューナー
・機能:webカメラ、マイクなど
・Office:なし
・ディスプレイ:25.5V型ワイド液晶
・最大解像度:1,920×1,200ピクセル(WUXGA)
・本体サイズ:幅662×高さ493×奥行き238mm
・重さ:16kg
・付属品:ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、リモートコントローラ、クリーニングクロス、電源コード、ACアダプタなど
●HP TouchSmart PC IQ522jp
・OS:Windows Vista Home Premium 32ビット版 SP1
・CPU:Core 2 Duo P8400(2.26GHz)
・メモリ:4GB(2GB×2)
・チップセット:Mobile GM45 Express
・グラフィック:GeForce 9600M GS
・HDD:640GB
・光学ドライブ:Blu-ray Discコンボドライブ
・インターフェース:USB2.0×5、IEEE1394、5in1カードスロット(MMC/SD/SDHC/MS・MS Pro/xD)、外付けポータブル2.5型HDD用スロットなど
・無線ネットワーク:IEEE802.11b/g/n
・TVチューナー:ダブル地デジチューナー
・機能:webカメラ、マイクなど
・Office:Office Personal 2007 SP1
・ディスプレイ:22V型ワイド液晶
・最大解像度:1,680×1,050ピクセル
・本体サイズ:幅535×高さ430×奥行き223mm
・重さ:11.3kg
・付属品:ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、リモートコントローラ、クリーニングクロス、電源コード、ACアダプタなど
●HP TouchSmart PC IQ527jp
・OS:Windows Vista Home Premium 32ビット版 SP1
・CPU:Core 2 Duo P8400(2.26GHz)
・メモリ:4GB(2GB×2)
・チップセット:Mobile GM45 Express
・グラフィック:GeForce 9300M GS
・HDD:640GB
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)
・インターフェース:USB2.0×5、IEEE1394、5in1カードスロット(MMC/SD/SDHC/MS・MS Pro/xD)、外付けポータブル2.5型HDD用スロットなど
・無線ネットワーク:IEEE802.11b/g/n
・TVチューナー:ダブル地デジチューナー
・機能:webカメラ、マイクなど
・Office:なし
・ディスプレイ:22V型ワイド液晶
・最大解像度:1,680×1,050ピクセル
・本体サイズ:幅535×高さ430×奥行き223mm
・重さ:11.3kg
・付属品:ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、リモートコントローラ、クリーニングクロス、電源コード、ACアダプタなど
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        タッチパネル搭載ノート「HP TouchSmart PC tx2 Notebook PC」が日本HPから登場IT・デジタル
- 
        日本HP、タッチパネル式ボードPCにHDD容量増加の春モデルIT・デジタル
- 
        日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデルIT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】HPとワンストップの印刷サービスを提供する豪Harvey Norman OFISIT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】HPアジア太平洋・日本地域のバイスプレジデントに「Snapfish」の展開を聞くIT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】ビジネスノート「HP EliteBook」IT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】HP、香港でハイエンドノート“HDXシリーズ”をアピールIT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】「TouchSmart PC」の上位バージョン登場!IT・デジタル
- 
        【HP PRESS EVENT HONGKONG】より大きく新機能を追加した新「TouchSmart PC」!日本市場へはTVチューナー搭載モデル投入か?IT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】HP TouchSmart PCの機能をCMで理解するIT・デジタル
- 
        【短期集中連載(ビデオニュース)】HP TouchSmart PCの機能を動画で理解IT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】グラフィカルインターフェイスからナチュラルインターフェースへ——米HP Randoll W.Martin氏IT・デジタル
- 
        米HPディレクターが語る「HP TouchSmart PC」のコンセプトIT・デジタル
- 
        【短期集中連載】日本HP、「HP TouchSmart PC」発売記念キャンペーン!27日(日)まで量販店でIT・デジタル
- 
        【短期集中連載(ビデオニュース)】ヨドバシカメラマルチメディア Akibaで「HP TouchSmart PC IQ507」キャンペーンを体験!IT・デジタル

 
          