EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  加Nortel、モバイルWiMAX事業から撤退 〜 Alvarionとの契約を解消へ 
- 
  ヤフー、 決算説明会の様子をリアルタイム配信 〜 井上雅博社長の説明をライブで 
 
      EMCのジョー・トゥッチCEO、Microsoftのスティーブ・バルマーCEOが、ニューヨークで開催されている企業協業に関するイベントの席で明らかにした。このイベントは情報担当役員と他の招待客のみを対象としたもので、仮想化、セキュリティ、コンテンツ管理などについて幅広い討論が行われた。両社は、マイクロソフトのデータセンターソリューションとEMCの情報インフラソリューションなどの協業により、より広範で密な提携を維持していくとした。
「極めて効率的なビジネス、敏捷なITシステムを構築するのを、MicrosoftとEMCが協力して手助けすることを約束する」とスティーブ・バルマー氏は述べる一方、ジョー・トゥッチ氏は「EMCとMicrosoftの同盟は10年以上の間続いており、今後も共通の価値を顧客に提供する」と述べたうえで、「本日、今後の両社の発展において、提携延長に合意した。両社は、仮想化、ストレージ、ITリソースとコンテンツ管理、セキュリティ、およびコンサルティング・サービスなどの分野で横断的に、Microsoftの技術をEMCの情報インフラポートフォリオと統合するソリューションを今後も提供し続ける」とした。このイベントの模様などは、両社のバーチャルプレスルームサイトで視聴することが可能だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        加Nortel、モバイルWiMAX事業から撤退 〜 Alvarionとの契約を解消へエンタープライズ
- 
        ヤフー、 決算説明会の様子をリアルタイム配信 〜 井上雅博社長の説明をライブでブロードバンド
- 
        ノキア・ジャパン、代表取締役社長にマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任エンタープライズ
- 
        【CES 2009 Vol.8】世界最大の家電見本市「CES 2009」、ついに開幕!IT・デジタル
- 
        【CES 2009 Vol.4】マイクロソフト、特設サイト「Microsoft at CES 2009」をオープンIT・デジタル
- 
        【CES 2009 Vol.2】Windows 7ベータ版がリリースに〜スティーブ・バルマー基調講演IT・デジタル
- 
        【CES 2009 Vol.1】マイクロソフトのバルマーCEO、Windows 7ベータ版の提供開始をCESで発表ブロードバンド
- 
        Microsoft、オンラインサービスグループ新社長に元ヤフー幹部のQi Lu氏が就任ブロードバンド
- 
        【連載・HP Mini 1000レポート(Vol.1)】さらに進化したHPのミニノートIT・デジタル
- 
        マイクロソフトとアイカーン氏が接触、ヤフーは警戒ブロードバンド
- 
        マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見ブロードバンド
- 
        マイクロソフト、ヤフー買収を断念エンタープライズ
- 
        期限は3週間——米マイクロソフトがヤフーに警告エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、米ヤフー買収提案でプレスカンファレンスデータをウェブ公開エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、米ヤフーに買収提案エンタープライズ

 
          