IBM、データ・バックアップ時間を大幅に短縮する「IBM Tivoli Storage Manager 6」日本語版発売
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTデータ、「HP Oracle Exadata Storage Server」をベースとしたDWHソリューションを各社と共同展開
 - 
日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
 
拡大写真
    
 日本IBMは12日、企業内のデータ・バックアップに必要なストレージ容量を抑え、データ・バックアップ時間を大幅に短縮する新ソフトウェア製品群「IBM Tivoli Storage Manager 6」の日本語対応版を発表、販売を開始した。
基本版製品「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1」は、バックアップ情報管理データベースにIBM DB2のテクノロジーを採用し、内部データベース容量を従来製品に比べ2倍とした。その結果、1台のバックアップ・サーバ当たり最大10億個のバックアップ・データを扱えるようになった。さらに、バックアップとリストアを合わせたスループットも最大50%向上し、IBM社内の検証では従来製品に比べ最大で400%向上した例もあったとのこと(バックアップのみのパフォーマンスに絞った場合)。
拡張版製品「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1 Extended Edition」は、大規模構成向けとなる。「データ重複排除機能」により、バックアップ・データ中の冗長ファイルやファイル内の重複データを削除して保存するので、バックアップのためストレージの容量を旧バージョンと比較して最大40%抑えることができるという。また、データ重複排除機能は、管理するサーバとバックアップ対象のサーバの両方に「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1 Extended Edition」を導入するだけでその他のソフトウェアは必要ない。
価格は、「IBM Tivoli Storage Manager V6.1」が78,200円(税抜、100VU単位の場合。ソフトウェア・ライセンスの機種別サーバ単位課金)、「IBM Tivoli Storage Manager V6.1 Extended Edition」が140,500円。 
基本版製品「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1」は、バックアップ情報管理データベースにIBM DB2のテクノロジーを採用し、内部データベース容量を従来製品に比べ2倍とした。その結果、1台のバックアップ・サーバ当たり最大10億個のバックアップ・データを扱えるようになった。さらに、バックアップとリストアを合わせたスループットも最大50%向上し、IBM社内の検証では従来製品に比べ最大で400%向上した例もあったとのこと(バックアップのみのパフォーマンスに絞った場合)。
拡張版製品「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1 Extended Edition」は、大規模構成向けとなる。「データ重複排除機能」により、バックアップ・データ中の冗長ファイルやファイル内の重複データを削除して保存するので、バックアップのためストレージの容量を旧バージョンと比較して最大40%抑えることができるという。また、データ重複排除機能は、管理するサーバとバックアップ対象のサーバの両方に「IBM Tivoli Storage Manager V.6.1 Extended Edition」を導入するだけでその他のソフトウェアは必要ない。
価格は、「IBM Tivoli Storage Manager V6.1」が78,200円(税抜、100VU単位の場合。ソフトウェア・ライセンスの機種別サーバ単位課金)、「IBM Tivoli Storage Manager V6.1 Extended Edition」が140,500円。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NTTデータ、「HP Oracle Exadata Storage Server」をベースとしたDWHソリューションを各社と共同展開
エンタープライズ - 
      
        日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
IT・デジタル - 
      
        IBM、ストレージ最上位機種「DS8000シリーズ」の機能を拡張 〜 全データ暗号化対応など
エンタープライズ - 
      
        日本HP、1Uに2台収容できるサーバなどクラウド向け製品やサービスを拡大
エンタープライズ - 
      
        アボセントとソフトバンク・テクノロジー、販売代理店契約を締結 〜 クラウドビジネスへの対応を促進
エンタープライズ - 
      
        日立、エンタープライズサーバ「AP8800」の高信頼化機能を強化 〜 処理異常の早期検知などを追加
エンタープライズ - 
      
        iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始
ブロードバンド - 
      
        EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及
エンタープライズ - 
      
        IIJ、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」を提供開始 〜セキュリティ機能3タイプの組み合わせで
エンタープライズ - 
      
        テック・インデックス、仮想専用サーバホスティング「V-Suite」販売開始 〜 モバイルSaaS事業を同時展開
エンタープライズ - 
      
        東芝、基本性能を向上させたweb販売限定の17V型ワイド液晶搭載ノートPC
IT・デジタル - 
      
        日本ワムネット、ファイル共有「GigaCC」に誤送信・漏洩防止できる「上長承認機能」を追加
エンタープライズ - 
      
        富士通、国際標準化団体TCGの新仕様に対応したHDDセキュリティ技術を開発
エンタープライズ - 
      
        【MS tech・days】Windows Azureのストレージ機能はクラウドを考慮した仕組みに
エンタープライズ - 
      
        H&S、インテルCore i7と高速SSDを搭載した専用サーバプランを提供開始
エンタープライズ 
