大阪名物“グーグル焼き”を探せ! 〜 Google、大阪に特化したキャンペーンを展開
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Google、マーケティング活動について謝罪 〜 ブログ活用が自社方針と矛盾か
 - 
ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加
 
      同社では「Googleで、できること。」キャンペーンを、2008年8月より展開しており、“手のひらの上で東京タワーまで歩く”“パグに似ていると合コンで言われて、喜んでいいかその場でわかる”など、現在約20種類の「Google で、できること。」をテーマに各サービスの活用方法を公開している。大阪キャンペーンは、3月末までの期間限定で行われるもので、キャンペーンサイト「Googleで、できること -大阪-」において、大阪地域限定での情報紹介、さらに角淳一さん、キダ・タローさん、浜村淳さん、原田伸郎さんの4名で結成されたナニワのGoogle大使「Gsans」(ジーサンズ)のオリジナルコンテンツを見ることができる。
さらにキャンペーン記念の“グーグル焼き”のあるお店を、Googleを使って探すことができる企画も展開中。3月2日までの期間限定で、大阪ミナミのお好み焼き屋さんに「グーグル焼き」が登場する。オーダーした人にはGoogleオリジナルケータイクリーナーもプレゼントされるという(数量限定)。
そのほか大阪市営地下鉄で交通広告を2月一杯展開し、「Google で、できること。」の認知拡大を図るとのこと(大阪市営地下鉄 御堂筋線 梅田駅 ホーム/北改札外、大阪市営地下鉄 御堂筋線 なんば駅 ホーム/コンコース)。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        Google、マーケティング活動について謝罪 〜 ブログ活用が自社方針と矛盾か
ブロードバンド - 
      
        ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加
エンタープライズ - 
      
        米IBMと米Google、医療分野で提携
エンタープライズ - 
      
        Google Japanがトップページをリニューアル 〜 アイコン配置を整理、急上昇ワードを表示
ブロードバンド - 
      
        【レビュー】多彩な新機能が追加された「iLife '09」と「iWork '09」を使ってみた!
IT・デジタル - 
      
        VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表
エンタープライズ - 
      
        【ビデオニュース】UQ WiMAXの実力は? Googleマップで試してみた
ブロードバンド - 
      
        Google Earthがバージョン5に —— 海底も過去も火星も閲覧可能に
ブロードバンド - 
      
        米Google、ウイルス騒ぎで謝罪
ブロードバンド - 
      
        アイキューブド、Google Appsの機能を拡張する「EasyPack for GoogleApps」全7種リリース開始
エンタープライズ - 
      
        Googleビデオ日本語ベータ版が公開に
ブロードバンド - 
      
        Google、新しくなった「もしかして」機能
ブロードバンド - 
      
        富士通ソフトウェアテクノロジーズ、「組込みサービス for Android」提供開始
エンタープライズ - 
      
        ISR、ユニ・チャームにGoogle Apps対応シングルサインオン納入 —— 国内最大規模アカウント
エンタープライズ - 
      
        ネットスプリングの認証サーバアプライアンス「AXIOLE」、Google Appsと連携可能に
エンタープライズ 
