地元関西からiTunesで世界へデビュー!「eo Music Try 2009」開催
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ネックストラップタイプの第4世代iPod nano用カナル型イヤホン——充電や同期が可能なUSBコネクタ搭載 
- 
  エレコム、第2世代iPod touch対応のアクティブスピーカー 
 
      「eo Music Try」コンテストは昨年に続き2回目となる。昨年の「eo Music Try2008」は、約650組1500曲の応募を記録し、グランプリ決定ライブは会場のBIGCATが満員となるなど、大盛況のイベントだった。第2回目の開催となる「eo Music Try2009」では、関西の音楽シーンをリードするイベントとして、「ぴあ関西版」との誌面連動を展開するなど、さらなる発展を目指すという。また、ケイ・オプティコムのポータルサイト「eonet.jp」をプラットフォームとして、コンテストの状況をリアルタイムで配信し、アーティストとリスナーのコミュニケーションの場を提供していく。
グランプリは、賞品として、iTunesでの全世界デビュー、アーティスト活動費としての現金100万円および「music.jp」での着うた配信などが用意されている。これはWEB上でのダウンロードによる楽曲購入をはじめとした、ノンパッケージでの音楽消費スタイルが一般化した現在にマッチした形で、アーティストの「関西にいながら音楽で食べていける環境作り」を考えてのものだとのこと。また、今年からあらたに、雑誌「ぴあ関西版」とコラボレートして、誌面上で複数回にわたるコンテスト状況のお知らせやスペシャル企画なども予定されている。
応募期間は4月3日〜6月30日、関西2府4県で活動中のアーティストで年齢、国籍、個人、グループ、音楽ジャンルなどは不問。応募曲がオリジナル曲であり(カバー曲不可)、JASRACなどの音楽著作権管理団体に登録していないことが条件となる。参加費は無料。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ネックストラップタイプの第4世代iPod nano用カナル型イヤホン——充電や同期が可能なUSBコネクタ搭載IT・デジタル
- 
        エレコム、第2世代iPod touch対応のアクティブスピーカーIT・デジタル
- 
        【インタビュー】iPod shuffleは業界にとってインパクト大だ——米アップル・iPod担当ショーン・エリス氏IT・デジタル
- 
        アップル、ユーザーに話しかける機能搭載! 容量4GB「iPod Shuffle」の新モデルIT・デジタル
- 
        「ダブルSDカードスロット」搭載で最長約30時間記録可能なハイビジョンビデオカメラ、日本ビクターIT・デジタル
- 
        【インタビュー】Boldの発売で本格普及期に!? NTTドコモのBlackBerry販売戦略エンタープライズ
- 
        コレガ、HDD2台搭載ギガポート対応LAN接続HDD——静音化と省エネを可能にIT・デジタル
- 
        フォーカルポイント、本体前面に反射素材を使用したiPod nano専用ケース——Nike+iPod Sport Kitにも対応IT・デジタル
- 
        小田和正の「woh woh」を主演・吉高由里子でドラマに〜「ミュードラ」エンタメ
- 
        ビクター、世界最小・最軽量をうたうハイビジョンHDDビデオカメラ——業界最高倍率の光学20倍ズームIT・デジタル
- 
        アップル、iTunes Storeの全楽曲をDRMフリーに — Macworld 2009で発表ブロードバンド
- 
        日本HP、クアッドコアCPUや大容量750GBのHDDを搭載するミニタワー型デスクトップPCIT・デジタル
- 
        ロジテック、スクエア形状と3色カラバリでデザイン性の高いICレコーダーIT・デジタル
- 
        コレガ、3.5型SATA接続HDDに対応するギガポート搭載NASケース——5つのユニーク機能を装備IT・デジタル
- 
        スポーツをしながらiPodの音楽を楽しめるアームバンド付きアクティブケースIT・デジタル

 
          