工学院大学、IBMのクラウド・サービスでシステムを刷新
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ローソン、Force.comを基盤としたシステムを稼働開始
 - 
Perl言語の啓蒙&普及促進の新団体「Japan Perl Association(JPA)」が発足
 
拡大写真
    
 工学院大学は17日、同校の事務系基幹システムを日本IBMのパブリック・クラウド・サービスである「シェアード・ホスティング・サービス」を活用して刷新することを発表した。
新システムの契約期間は2009年4月から2017年3月までの8年間。本年9月よりクラウド環境でサービスを開始する。大学事務の処理量の変動に合わせ、必要な量のIT資源を柔軟に提供できる「シェアード・ホスティング・サービス」を活用することにより、効率的な情報システム基盤を実現するのが狙い。
工学院大学は、2012年に創立125周年を迎え、現在約6,500人の学生が在席している。今回発表された新システムは、経営・運営の情報化促進という重要な役割を担っており、積極的に先進的なインフラを構築することで、学園ビジョンの具現化を大きく支援するのが目的だという。IBMのSystem zを論理分割して利用し、メインフレームにおけるシェアード・ホスティング・サービスであるzSHSを活用。これによりサーバやディスクなどのシステム資源を、必要に応じて柔軟に変動させて利用できる。また、システムの設置場所を新宿新都心の工学院大学キャンパスからIBM幕張データセンターへ移行し、電気系統や設備の冗長化・二重化による信頼性の向上、免震構造による堅牢な災害対策、高度なセキュリティ対策、環境問題へ対応する。 
新システムの契約期間は2009年4月から2017年3月までの8年間。本年9月よりクラウド環境でサービスを開始する。大学事務の処理量の変動に合わせ、必要な量のIT資源を柔軟に提供できる「シェアード・ホスティング・サービス」を活用することにより、効率的な情報システム基盤を実現するのが狙い。
工学院大学は、2012年に創立125周年を迎え、現在約6,500人の学生が在席している。今回発表された新システムは、経営・運営の情報化促進という重要な役割を担っており、積極的に先進的なインフラを構築することで、学園ビジョンの具現化を大きく支援するのが目的だという。IBMのSystem zを論理分割して利用し、メインフレームにおけるシェアード・ホスティング・サービスであるzSHSを活用。これによりサーバやディスクなどのシステム資源を、必要に応じて柔軟に変動させて利用できる。また、システムの設置場所を新宿新都心の工学院大学キャンパスからIBM幕張データセンターへ移行し、電気系統や設備の冗長化・二重化による信頼性の向上、免震構造による堅牢な災害対策、高度なセキュリティ対策、環境問題へ対応する。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ローソン、Force.comを基盤としたシステムを稼働開始
エンタープライズ - 
      
        Perl言語の啓蒙&普及促進の新団体「Japan Perl Association(JPA)」が発足
エンタープライズ - 
      
        ユニアデックス、日本ユニシスのクラウド型データセンター基盤を構築 〜 「Cisco Nexus 7000」を国内初採用
エンタープライズ - 
      
        米NetSuite、プラットフォームを統合する「SuiteCloud Connect for Salesforce.com」を発表
エンタープライズ - 
      
        米SAS、7,000万ドル規模のクラウド・コンピューティング施設を建設
エンタープライズ - 
      
        ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始 〜 物理・仮想マシン、クラウドの展開を支援
エンタープライズ - 
      
        米NetSuite、クラウドコンピューティングアプリの開発プラットフォーム「SuiteCloud」を初公開
エンタープライズ - 
      
        KDDI、次世代IT基盤「KDDIクラウドサーバサービス」を提供開始
エンタープライズ - 
      
        インサイトテクノロジー、IIJ-Techのデータセンター事業にDB運用管理ツール「PerformanceInsight」を提供
エンタープライズ - 
      
        日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用
ブロードバンド - 
      
        気になる人のプロフィール・最新情報・検索結果などを集約して表示する「Yahoo!人物名鑑」がスタート
エンタープライズ - 
      
        NTT Comとセールスフォース、甲府市の定額給付金支給管理システムに「Salesforce over VPN」を提供
エンタープライズ - 
      
        全体最適化とベンダー中立な仮想化コンサルティング——EMCジャパン
エンタープライズ - 
      
        理経、IBM製XIVストレージ・システムの販売を開始 〜
エンタープライズ - 
      
        【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通
エンタープライズ 
