エレコム、コネクタを固定できるカードリーダー/ライターなど3シリーズ
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデル 
- 
  ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライター 
 
      全3シリーズは、SDメモリーカードや、MSなど全40種類以上のメモリカードに対応するメモリカードリーダー/ライター。携帯電話で多く使用されているmicroSDカードもアダプタなしで使用可能だ。また、バッテリの供給状態と、メモリカードへのアクセス状態を把握できるランプを搭載。カラーはシルバー/ブラック/ブルー/ピンクの4色を用意する。対応OSは、Windows Vista/XP/2000、Mac OS X10.2〜10.5。インターフェースはUSB2.0/1.1。バッテリはUSBバスパワー。
MR-K002は本体側面にコネクタ部を固定できる「コネクタ固定」機能を装備。42種類と、アダプタを介して+6種類のメモリカードに対応する。ケーブル長は約8cm。本体サイズは幅77×高さ11×奥行き45mm。重さは約40g。価格は2,310円。
MR-K001は、MR-K002同様に、「コネクタ固定」機能を装備。40種類と、アダプタを介して+2種類のメモリカードに対応する。ケーブル長は約8cm。本体サイズは幅66×高さ11×奥行き27mm。重さは約28g。価格は1,995円。
MR-J001は、ケーブル一体型。45種類と、アダプタを介して+2種類のメモリカードに対応する。ケーブル長は約12cm。本体サイズは幅41×高さ13×奥行き71mm。重さは約35g。価格は2,100円。
《満井》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデルIT・デジタル
- 
        ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        実売1,480円——メッキ処理を施したメモリカード52種類対応のカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、52種類のメモリカードに対応するカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        サンディスク、カードリーダー/ライター「ImageMate」シリーズに18種のメモリカード対応モデルなどIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、46種類のメモリカードに対応するカラフルなカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        サンディスク、microSD/microSDHCカード専用のカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        ソニー、e-Taxなどの公的個人認証サービスに新しく対応した非接触ICカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        キーボード&マウスセットやカードリーダー/ライターなど4製品の価格改定——最大約19%値下げIT・デジタル
- 
        変換アダプタ不要でmicroSDやメモリースティックDuoを使えるUSB接続カードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        43メディアに対応する小型USBカードリーダー/ライター—-直販1,279円IT・デジタル
- 
        実売1,380円で44メディア対応のカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        ロジテック、プリンタ/スキャナ/マスストレージなどUSB対応機器を共有できるLAN製品IT・デジタル
- 
        45メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライターなど2製品IT・デジタル
- 
        バッファロー、PCで録画したワンセグ放送番組をコピーできるSD/microSDカードリーダー/ライターIT・デジタル

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          