ジュニパーネットワークスとIBM、協力体制を強化 〜 クラウド活用を推進
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」を開催
 - 
トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略
 
拡大写真
    
 米Juniper Networks(ジュニパーネットワークス)は、IBMとの協力関係を引き続き拡大することを発表した。
両社は協力してテクノロジーソリューション、規格開発、ネットワーク管理、管理セキュリティサービスに取り組んでおり、特にデータセンターでは、IBMはシステムインテグレーターとしての役割を果たしながら、ジュニパーネットワークスのスイッチ製品、ルーター製品、およびセキュリティ製品を採用している。シリコンバレーと上海間でのグローバル・テクノロジー・デモンストレーションでは、コンピューティング資源に制約がある場合、優先度の高いアプリケーションが優先度の低いものよりも確実に優先される事例や、安全なパブリック・クラウド内でのリモート・サーバ使用例などが紹介された。
IBMとジュニパーネットワークスは2009年2月以降、これらのネットワーク機能を、バンガロール(インド)、北京(中国)、およびシリコンバレー(米国)のCloud Labsにて展開中。世界に9拠点あるIBMの「Cloud Labs」にインストールすることで顧客の拡大を狙っているという。また両社は、クラウド・コンピューティングのセキュリティに関する継続的な研究と革新にも注力しており、企業のデータやコンピュータ・システムへの攻撃をどのように軽減するかを主軸に、クラウド・コンピューティングのセキュリティ・モデルについて共同研究していくとしている。 
両社は協力してテクノロジーソリューション、規格開発、ネットワーク管理、管理セキュリティサービスに取り組んでおり、特にデータセンターでは、IBMはシステムインテグレーターとしての役割を果たしながら、ジュニパーネットワークスのスイッチ製品、ルーター製品、およびセキュリティ製品を採用している。シリコンバレーと上海間でのグローバル・テクノロジー・デモンストレーションでは、コンピューティング資源に制約がある場合、優先度の高いアプリケーションが優先度の低いものよりも確実に優先される事例や、安全なパブリック・クラウド内でのリモート・サーバ使用例などが紹介された。
IBMとジュニパーネットワークスは2009年2月以降、これらのネットワーク機能を、バンガロール(インド)、北京(中国)、およびシリコンバレー(米国)のCloud Labsにて展開中。世界に9拠点あるIBMの「Cloud Labs」にインストールすることで顧客の拡大を狙っているという。また両社は、クラウド・コンピューティングのセキュリティに関する継続的な研究と革新にも注力しており、企業のデータやコンピュータ・システムへの攻撃をどのように軽減するかを主軸に、クラウド・コンピューティングのセキュリティ・モデルについて共同研究していくとしている。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」を開催
ブロードバンド - 
      
        トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略
エンタープライズ - 
      
        ビットアイル、低コストをコンセプトとしたIT事業継続サービスの提供を開始
エンタープライズ - 
      
        NTTぷらら、「BUSINESSぷらら」のメールセキュリティサービスを強化
エンタープライズ - 
      
        NEC、サービス連携の標準化を視野に入れたSaaS展開
エンタープライズ - 
      
        NEC、クラウド指向の新サービスを7月より提供開始 〜 サービス要員1万人体制で事業強化
エンタープライズ - 
      
        さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量173Gbpsに増強
ブロードバンド - 
      
        IBM、クラウド・コンピューティング研究所を香港に設立
エンタープライズ - 
      
        ヴイエムウェア、業界初のインターナルクラウド向けOS「VMware vSphere 4」を発表
エンタープライズ - 
      
        ぷらっとホーム、仮想化システム向けサーバ「CloudStation E」がCitrix XenServer 5に対応
エンタープライズ - 
      
        「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
エンタープライズ - 
      
        工学院大学、IBMのクラウド・サービスでシステムを刷新
エンタープライズ - 
      
        ローソン、Force.comを基盤としたシステムを稼働開始
エンタープライズ - 
      
        Perl言語の啓蒙&普及促進の新団体「Japan Perl Association(JPA)」が発足
エンタープライズ - 
      
        インテル、都内でXeon 5500番台を発表!「Pentium Pro以来の重要な製品」
エンタープライズ 
