トランセンド、USB2.0対応カードリーダーに新色を追加
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KOUZIRO、Atomプロセッサ搭載の小型デスクトップPCシリーズ——49,800円から 
- 
  ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの12.1型ワイド液晶搭載モデル——8.2時間駆動 
 
      従来カラーのブラック、ホワイトに、パールピンクとベビーブルーを追加。計4色のラインアップとなった。各カードスロット上には対応メモリのアイコンが印刷されており、挿入するスロットの確認が簡単におこなえる。また、画像復旧ソフトを付属する。
対応OSはWindows Vista/XP/2000、Mac OS 9.X以降、Linux Kernel 2.4.2以降。対応メモリはCF/SDHC/SD/Microdrive/microSDHC/microSD/miniSDHC/miniSD/MMC/MMCplus/RS-MMC/MMCmobile/MS/MS PRO/MS PRO Duo/MS PRO-HG Duo/MS micro、アダプタ装着でMMCmicro。本体サイズは幅46×高さ15.8×奥行き77.7mm。付属品はUSBケーブルなど。
《満井》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        KOUZIRO、Atomプロセッサ搭載の小型デスクトップPCシリーズ——49,800円からIT・デジタル
- 
        ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの12.1型ワイド液晶搭載モデル——8.2時間駆動IT・デジタル
- 
        エレコム、コネクタを固定できるカードリーダー/ライターなど3シリーズIT・デジタル
- 
        エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデルIT・デジタル
- 
        ユニットコム、Phenom IIとRadeon HDを搭載するBTOデスクトップPCIT・デジタル
- 
        ドスパラ、最新GeForce GTX275を搭載したPrime GalleriaデスクトップPCIT・デジタル
- 
        日本エイサー、eMachinesブランドのデスクトップPCを3モデル——最安モデルは実売35,000円前後IT・デジタル
- 
        最長9.3時間! ASUS、長時間バッテリ駆動のミニノートPC「Eee PC」新モデルIT・デジタル
- 
        「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種IT・デジタル
- 
        サンワサプライ、4つのPFキーを搭載するUSB接続テンキーボード——USBハブ内蔵モデルもIT・デジタル
- 
        SDだらけのカードリーダーペンが販売中!IT・デジタル
- 
        サンワサプライ、手のひらに収まるケーブル一体型の小型カードリーダーIT・デジタル
- 
        ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        レノボ、バッテリ駆動時間アップなどモバイル性能を高めた8.9V型ミニノートPC——実売39,800円IT・デジタル
- 
        これ1本で2役、メモリカードリーダー内蔵のボールペン——化粧箱入りで贈答用にも最適IT・デジタル

 
           
          