日本プラントロニクス、最大通信距離約50mのワイヤレスヘッドシステム
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル
 - 
ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
 
      同製品は、2.4GHz帯の無線通信周波数を採用し、最大で50mの通信距離を確保したヘッドシステム。ヘッドセットとベースユニットで構成されており、ヘッドセットは「耳掛け式」「オーバーヘッド式」を好みに合わせて選択できる。
ユーザーの口元までしっかりと届くノイズキャンセル機能搭載のマイクブームを搭載。音声面では、音声をデジタル処理して送受信双方の音質を改善するというDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを採用している。
ベースユニットからヘッドセットまでの距離を自動的に測定し、距離に応じて通話中の消費電力を抑える適応型電力システムを採用。連続通話時間は最大で7時間となっている。
おもな仕様は、連続待機時間が最大約100時間。充電時間は約3時間。通信規格は2.4GHz通信テクノロジー/128bitデジタル暗号化。ヘッドセットの重さは約21g(耳かけ式)。ベースユニットは約197g。
《満井》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        パナソニック、ノートPC「Let'snote」に上り5.7MbpsのワイヤレスWAN対応モデル
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
IT・デジタル - 
      
        Wi2と京急バス、リムジンバス全車両にネット接続サービスを導入
エンタープライズ - 
      
        NTT東西、インターネット初心者向けに開発されたリビングPC——光LINKシリーズ第2弾
IT・デジタル - 
      
        ティアック、同社製オーディオ専用CDドライブのCDプレーヤー——実売47,250円
IT・デジタル - 
      
        ジュニパー、分散型企業向けソリューション「スマート・ネットワーク」を発表
エンタープライズ - 
      
        実売9,980円、PCやメディアプレーヤーで使用できるワイヤレスヘッドホン
IT・デジタル - 
      
        ドコモ、携帯電話向けサラウンド音声伝送技術を開発
エンタープライズ - 
      
        マイクロソフト、Office 2008 for Macとワイヤレスマウスのセット
IT・デジタル - 
      
        米アマゾン・ドットコム、電子書籍用端末「キンドル(Kindle)」に9.7型E ink搭載の新モデル
IT・デジタル - 
      
        スーパーモバイラが伝授する丸の内無線スポット。つなげたいときは椅子に座れ
ブロードバンド - 
      
        空中で操作できる「ゴロ寝deマウス」にメディアプレーヤー対応機能を搭載
IT・デジタル - 
      
        ASUSTeK、FOMAハイスピードに対応するワイヤレスWAN内蔵のミニノートPC
IT・デジタル - 
      
        ロジクール、エントリーモデルのワイヤレスマウス——レシーバー収納可能
IT・デジタル - 
      
        ブライトンネット、iPod用カーオーディオケーブル——実売5,480円
IT・デジタル 
