総務省、主要キャリアの3.9世代携帯電話の基地局開設計画をすべて認定
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  総務省、町内会単位の地デジ説明会をスタート! 〜 「デジサポ」が本格活動開始 
- 
  UQコミュ、北海道地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得 
 
      総務省は、3.9世代移動通信システムの導入に向けた制度整備を行っており、4月3日には特定基地局の開設指針などを策定している。同日から5月7日までの間、開設計画の認定申請を受け付けたところ、イー・モバイル、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIおよび沖縄セルラー電話からの申請がなされた。電波法の規定により、これらの申請を審査した結果、すべての申請が規定に適合していると認められ、電波監理審議会ににおいても、申請のあったすべての開設計画について認定をすることが適当である旨の答申を受けた。
総務省では、電波監理審議会からの答申を踏まえ同日10日、イー・モバイル、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIおよび沖縄セルラー電話の開設計画について、周波数を指定して、認定をした。
(1)1475.9MHzを超え1485.9MHz以下 ソフトバンクモバイル
(2)1485.9MHzを超え1495.9MHz以下 KDDI/沖縄セルラー電話
(3)1495.9MHzを超え1510.9MHz以下 エヌ・ティ・ティ・ドコモ
(4)1844.9MHzを超え1854.9MHz以下 イー・モバイル
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        総務省、町内会単位の地デジ説明会をスタート! 〜 「デジサポ」が本格活動開始ブロードバンド
- 
        UQコミュ、北海道地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得ブロードバンド
- 
        総務省、「クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会」を開催ブロードバンド
- 
        「地デジ」スタート認知は約98%、ただし必要作業や設備は半分以下の認知 〜 総務省調べブロードバンド
- 
        イー・モバイル、3.9世代移動通信システムのための認可申請を総務省に提出エンタープライズ
- 
        総務省、大規模通信障害を受けSBモバイルに指導 〜 5月25日までに改善策提示を要請エンタープライズ
- 
        総務省、「特定電子メール法」違反者に対する措置命令を実施 〜 施行より初めての命令ブロードバンド
- 
        さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量173Gbpsに増強ブロードバンド
- 
        省エネ家電購入で付与される「エコポイント」が5月15日からスタートIT・デジタル
- 
        OKIとKDDI研、日中韓NGNテストベッドでの国際共同実証実験を開始エンタープライズ
- 
        2008年12月末にブロードバンドサービスの契約数が3,000万を突破 〜 総務省調べブロードバンド
- 
        IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラムエンタープライズ
- 
        富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測エンタープライズ
- 
        情報通信産業の経済、景況感・投資・賃金・消費が軒並み悪化傾向 〜 総務省2008年第4四半期調べブロードバンド
- 
        「フィルタリング普及キャンペーン」がスタート! 〜 全国一斉でポスター掲示やパンフ配布もブロードバンド

