国内初のAndroid携帯がついに発売! ドコモ「HT-03A」
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
iPhone 3G S買いますか? 今朝、予約店では
 - 
dynabookの技術を応用! ドコモの4.1inワイドVGA・フルタッチパネルスマートフォンの発売日が決定
 
      「HT-03A」(HTC製)は、Googleのモバイルプラットフォームである「Android」を、日本市場で初めて搭載したスマートフォンで、静電式のタッチパネルとトラックボールによる操作が可能。また、約320万画素のオートフォーカス対応CMOSカメラを搭載しており、Googleのサービスのひとつである、Picasaへ画像をアップロードできるほか、YouTubeへアップロードし、ビデオ共有することもできる。
さらに、Androidマーケットから、世界中で開発された、さまざまなアプリケーションをダウンロード。自分好みにカスタマイズが可能だ。
サイズは約高さ113mm×幅56mm×厚さ14mmで、重量は約123グラム。メインディスプレイは約3.2インチハーフVGA(320×480ドット)のTFT液晶。バッテリー駆動時間は3G網では連続通話が約240分、連続待受時間が約210時間で、GSM網では連続通話が約260分、連続待受時間が約140時間。カラーバリエーションはホワイト、ブラックの2色。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        iPhone 3G S買いますか? 今朝、予約店では
IT・デジタル - 
      
        dynabookの技術を応用! ドコモの4.1inワイドVGA・フルタッチパネルスマートフォンの発売日が決定
エンタープライズ - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.20)ビデオニュース】市場初参入のエイサー製スマートフォンをチェックする
エンタープライズ - 
      
        KDDI、「E30HT」が最大2台まで無償提供される法人限定キャンペーンを実施
エンタープライズ - 
      
        ブランドダイアログ、無料のSaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」モバイル版を正式リリース
エンタープライズ - 
      
        【フォトレポート】au初のスマートフォン「E30HT」を写真でチェック!
エンタープライズ - 
      
        KDDI、au初のスマートフォン「E30HT」など法人向け新ケータイを発売開始
エンタープライズ - 
      
        「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
エンタープライズ - 
      
        米Amazon.com、BlackBerryに最適化したアプリケーション
エンタープライズ - 
      
        au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも
エンタープライズ - 
      
        ウィルコムも新幹線の無線LAN利用に対応 〜 年額3,000円の専用コースも新設
ブロードバンド - 
      
        東海道新幹線、N700系「のぞみ」車内で公衆無線LANサービスを開始
ブロードバンド - 
      
        自宅PCに簡単アクセス 〜 BIGLOBE、世界最大のリモートアクセスサービス「LogMeIn」と国内初の提携
ブロードバンド - 
      
        イー・モバイル、迷惑メール対策「OP25B」の適用範囲を拡大
ブロードバンド - 
      
        MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート
ブロードバンド 
