NTTドコモ、「WIRELESS JAPAN 2009」に出展──開催に先駆けスペシャルサイトオープン
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート
 - 
携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に
 
      NTTドコモでは、触力覚メディア、直感検索・ナビなどのR&D、2009年夏モデルの携帯電話やドコモのビジネスソリューションなどの展示を行う。また、開発担当者やプロジェクト担当者から説明を受けることができるワークショップを設ける予定。
また、WIRELESS JAPAN 2009への出展に先駆け、基調講演の内容や出展内容の詳細、ワークショップのスケジュールなどが掲載されたスペシャルサイト(http://answer.nttdocomo.co.jp/wj2009/)も15日よりオープンしている。
●WIRELESS JAPAN 2009開催概要
会期:2009年7月22日(水曜日)〜24日(金曜日) 3日間
開催時間:10:00〜17:30(最終日17:00終了)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東4・5ホール/会議棟
出展位置:東5ホール ブースNo.E-115
●NTTドコモブースの紹介
■展示
・R&D
未来を見据えてドコモが積極的に取り組んでいる先進技術や研究開発の成果を紹介。
・ソリューション
ビジネスのあらゆるシーンをサポートする、ドコモの新しいソリューションを紹介。
・最新サービス&ケータイ
ドコモ動画、iコンシェルなどの最新サービスや、2009年夏モデルを実際に手にとって体験できる。
■ワークショップ
R&Dや各企業との共同開発、応用サービスの事例など、ドコモが取り組んでいる情報を開発担当者から紹介。
NTTドコモのブースでは地球環境保全の一環として、他社製品も含め、不要になった携帯電話や充電器を回収する。
WIRELESS JAPAN 2009への入場は全来場者事前登録制で、事前登録すると入場料金は無料。(事前登録なしの当日入場の場合は3,000円)インターネットで事前登録すると、事前登録証が発行されるのでプリントアウトの上、当日会場まで持参のこと。
来場事前登録はWIRELESS JAPAN 2009公式サイト(http://www8.ric.co.jp/expo/wj/)から。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート
エンタープライズ - 
      
        携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、HSPA対応の高性能フェムトセル基地局装置を開発
エンタープライズ - 
      
        自分だけのデザインをセレクト! N-08A マイセレクトモデルを期間限定販売
エンタープライズ - 
      
        ドコモと米パケットビデオ、業務・資本提携に合意
エンタープライズ - 
      
        とことんスポーツにこだわる! ドコモ「N-07A」発売
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、携帯電話の番号だけで送金が可能な「ドコモ ケータイ送金」を提供開始
エンタープライズ - 
      
        国内初のAndroid携帯がついに発売! ドコモ「HT-03A」
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、FOMAサービスの契約数が全国で5,000万契約を突破
エンタープライズ - 
      
        docomo SMART seriesに18日、NとPの新機種登場
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、不正入手された携帯電話機の利用をネット側で遮断 〜 10月1日より実施
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、AQUOS SHOT最新機種「SH-06A」の発売日を発表
エンタープライズ - 
      
        NTT MC、携帯電話をかけるだけでURL情報などがメールで届く「空電(からでん)」を提供開始
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、おサイフケータイによる公共料金支払いがコンビニで可能な「かざす請求書」開始
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売
エンタープライズ 
