mixiと大学生向けサイトが連係 〜 コラムタイトルをワンタッチで貼り付け
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ミクシィとセールスフォース、「mixiアプリ」を活用した企業向けサービスを提供開始 
- 
  シックス・アパート、「Movable Type 5」のベータテストを開始 
 
      「日経キャリアカレッジ」は、ニュース解説や企業研究に役立つコラムなど、大学生に役立つコンテンツを提供する情報サイト(7月開設)。今回、ボタン1つで「mixi」の日記にコンテンツの見出しを貼り付けられる機能を搭載した。主な利用者である学生ユーザーの利便性を高めるのが狙いで、日本経済新聞社のWebサイトがグループ外のコミュニティサイトと本格的に連携するのは初だという。またミクシィも、同様の機能を「mixi」内の「mixiニュース」や動画投稿サイトなどで提供しているが、外部のニュースサイトに提供するのは初とのこと。
新機能では、日経キャリアカレッジのコラムのページ内に「mixiで友達とシェア」ボタンを設置。「mixi」の利用者がボタンをクリックすれば、自分の日記の入力ページが開き、コンテンツの見出しとURLが自動的に日記本文に挿入される仕組みとなっている。なお過去に日本経済新聞に掲載された記事など、一部の記事は新機能の対象外。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ミクシィとセールスフォース、「mixiアプリ」を活用した企業向けサービスを提供開始エンタープライズ
- 
        シックス・アパート、「Movable Type 5」のベータテストを開始エンタープライズ
- 
        mixi、一時ホームページにアクセスしづらい状況に【追記あり】ブロードバンド
- 
        Skypeの通話を“盗聴”するトロイの木馬が出現 〜 シマンテック調べエンタープライズ
- 
        ミクシィ、マイミクと一緒に使える「mixiアプリ」提供開始 〜 本日よりPC版を先行リリースブロードバンド
- 
        日本IBM、共同作業を促進するソーシャルソフト新製品「IBM Lotus Connections 2.5」発売エンタープライズ
- 
        朝日新聞、同社初の利用者参加型ケータイサイト「参考ピープル」発表 〜 「人工無脳」「SNS」の技術活用エンタープライズ
- 
        ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施エンタープライズ
- 
        オラクル、次世代製品群「Oracle Fusion Middleware 11g」を発表エンタープライズ
- 
        関連市場も含めるとブログはすでに約2000億円規模 〜 総務省調べブロードバンド
- 
        男性の9割がネットクチコミに影響される!?エンタメ
- 
        IBM、SNSとコラボレーション・ツールを統合したクラウドサービス「LotusLive Connections」発表エンタープライズ
- 
        エヴァファン必見! はてなブックマークがコラボ仕様にエンタメ
- 
        【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.18)】インテル、Moblin Executive Summitを開催!Moblin v2.0 beta搭載ネットブックもIT・デジタル
- 
        グーグル検索を企業内データでも 〜 Google検索アプライアンス最新版「GB-7007」「GB-9009」発売エンタープライズ

 
          