KDDI、au携帯電話の取扱説明書を電子ブック化 〜 一部をマンガ形式のコンテンツに
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、神原秀夫デザインの“積層”iida「PLY」発売
 - 
【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
 
      携帯電話の多機能化に伴い、取扱説明書の内容も増加する傾向があるため、au携帯電話の使用にあたって特に注意が必要な事項を、分かりやすいマンガ形式で説明するとのこと。9月以降に販売される携帯電話から、電子ブック搭載をスタート、17日に発売するiidaモデル「PLY」から、ブックコンテンツ「知らなきゃ損! ケータイのマメ知識」のプリセットを開始する。コンテンツの内容は、非防水タイプのau携帯電話の場合、「電池ながもち編」「水ぬれ注意編」。防水タイプのau携帯電話の場合、「電池ながもち編」「防水編」などとなる。
電子ブックコンテンツとすることで、au携帯電話でいつでも閲覧可能となる。今後は、対象のau携帯電話を追加するとともに、コンテンツ内容も順次拡大していくとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        KDDI、神原秀夫デザインの“積層”iida「PLY」発売
エンタープライズ - 
      
        【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
エンタープライズ - 
      
        【キャラ研 Vol.6】au「リスモ」意外な血縁と無表情の秘密
ブロードバンド - 
      
        【フォトレポート】「iida」の個性的な「LIFESTYLE PRODUCTS」をチェック!
エンタープライズ - 
      
        【フォトレポート】「iida」新モデルとロボット携帯〜新製品をまとめてチェック!
エンタープライズ - 
      
        総務省、「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方」意見募集の結果を公表
ブロードバンド - 
      
        携帯がロボットに!? 「iida」新ラインアップ大量追加
エンタープライズ - 
      
        「キャリア間SMS送受信」が一歩前進 〜 ドコモ、KDDI、SBM、イーモバが基本合意
エンタープライズ - 
      
        KDDI、船舶用衛星通信サービス「イリジウムOpenPortサービス」(仮称)を提供開始
エンタープライズ - 
      
        全日空のサイト価値は896億円! 〜 日本ブランド戦略研、「Webサイト価値」を調査
エンタープライズ - 
      
        au「災害時ナビ」、キャンペーンで防災グッズプレゼントや帰宅支援マップお試しなど
ブロードバンド - 
      
        auケータイとデジタル家電が連携強化 〜 ブルーレイ録画のデジタル番組が視聴可能に
ブロードバンド - 
      
        AI、土屋アンナ、Microがメガホンを取った話題の映画が早くも
エンタメ - 
      
        KDDI、台湾沖の複数海底ケーブル故障がサービス復旧
ブロードバンド - 
      
        郵便局で「携帯電話」の取次ぎサービスを開始
エンタープライズ 
