BBタワーとWebテクノロジ、仮想化アプリプラットフォーム「FLEX-AC」で画像変換サービスを提供開始
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX通信サービスを開始 
- 
  ブロードバンドタワー、IsilonIQ 1920クラスタ・パックを月額93,000円からレンタル提供 
 
      「FLEX-AC」(フレックス-エーシー)は、ASP/SaaS事業参入を目指す企業にプラットフォームサービスを一定期間無償で提供し、低コスト・短期間でのASP/SaaS市場への参入を支援する仮想化プラットフォームサービス。環境対策として、サービス利用で排出されるCO2をカーボンオフセットにより相殺することも可能だ。
Webテクノロジの携帯電話向け画像変換サービス「OPTPicture」は、この「FLEX-AC」サービス第一号となる。「OPTPicture」は、サイトを利用するユーザーの携帯電話から発せられた画像リクエストごとに、オリジナル画像(元画像)をそれぞれの機種に合わせたサイズに自動変換して出力するサービス。モバイルECサイトで必要とされる機能、FLASHメニューやサムネイルの自動生成、アニメーションGIFの自動変換なども標準で装備しており、サイト運営者が「OPTPicture」を利用すれば、元画像を一枚用意するだけで、全機種対応が実現できる。Webテクノロジは、環境対策として、ブロードバンドタワーのカーボンオフセットを採用し、「FLEX-AC」プラットフォームの利用により排出されるCO2を相殺した上で、「OPTPicture」ユーザーにサービスを提供するとのこと。
今後、ブロードバンドタワーは、ブロードバンドタワーホームページ上での「OPTPicture」紹介や販促ツール配布を通じ、Webテクノロジの更なる顧客獲得を支援していくとのこと。また、Webテクノロジは、FLEX-ACを活用し、ASP/SaaS市場での更なる事業展開を進めていく予定だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX通信サービスを開始エンタープライズ
- 
        ブロードバンドタワー、IsilonIQ 1920クラスタ・パックを月額93,000円からレンタル提供エンタープライズ
- 
        ヤフー、ブロードバンドタワーの株式を一部取得 〜 データセンター運用のための協力関係を強化エンタープライズ
- 
        オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX無線局免許を取得エンタープライズ
- 
        BBタワー、仮想化アプリケーションプラットフォーム「FLEX-AC」を提供開始エンタープライズ
- 
        オンラインセレクトショップのBBF、テレビショッピング支援事業をあらたに開始エンタープライズ
- 
        BBタワー、IPv6対応データセンターサービス環境を構築 〜 7月1日よりトライアルサービス提供エンタープライズ
- 
        BBタワー、ユーティリティ型サービス「Flex Hosting」月額費用 無料キャンペーンを実施エンタープライズ
- 
        BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始エンタープライズ
- 
        無線インターネットのビジネスモデル構築へ!企業4社らが地域WiMAX通信サービス運営会社ブロードバンド
- 
        慶応とJ:COMら4社、神奈川県藤沢市に地域WiMAX通信サービス運営会社を共同設立ブロードバンド
- 
        BBTower、IAサーバ仮想化サービス「FlexQuick」を10月1日より提供開始エンタープライズ
- 
        BBTower、Cisco Anomaly Guard/Detector Moduleを利用したネットワークセキュリティサービスエンタープライズ
- 
        ブロードバンドタワー、共有ストレージへのバックアップサービスを開始エンタープライズ
- 
        ブロードバンドタワー、データセンターユーザ向けにオリックス・レンテック製品の取次ぎを開始エンタープライズ

 
          