【iEXPO2009 Vol.9】Wii Fitで社員とその家族の健康管理
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、ヘルスケアソリューション事業を強化 〜 新サービスも開始 
- 
  BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始 
 
      「健康手帳Cナビゲーター」は、体重・運動・歩数の記録、日々の食事からの摂取カロリーの管理などを携帯電話やパソコンを使って手軽に記録できるサービスだ。レコーディングダイエット同様に、記録をつけることで体重や健康に対する意識が向上し、健康増進に役立つ効果があるという。また。入力により、景品に交換できるポイントを貯められるなど、楽しく継続できる仕組みも用意されている。
「健康手帳Cナビゲーター」は、今年4月には「Wii Fit」と連携。社員とその家族を対象にした健康増進支援サービスが提供されている。同連携では、「Wii Fit」内の運動データなどを管理者(保健指導者)に送信したり、管理者からの質問に回答し、家庭での健康活動についての管理もあわせて行うことで、健康指導の充実度を向上させることができるという。
《編集部》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        NEC、ヘルスケアソリューション事業を強化 〜 新サービスも開始エンタープライズ
- 
        BIGLOBE、Twitter連携のiPhone向けライフログアプリ「NumRecorder」を提供開始ブロードバンド
- 
        インフル発生時の学校連絡網、IT化でスピードアップ熱望【gooリサーチ】ブロードバンド
- 
        米マイクロソフト、MSNで健康管理ツール「My Health Info」を提供エンタープライズ
- 
        メディカルアイ×須高ケーブルテレビ×NTTPC、経産省の「地域見守り支援システム」の実証対象にエンタープライズ
- 
        ドコモと東大病院、モバイル機器を活用した医療情報環境を共同で研究 〜 社会連携講座を開設エンタープライズ
- 
        クラウド時代に向けBIGLOBEは“インターネット・サービス・パートナー”にエンタープライズ

 
           
          