エグゼモード、9千円台のHDデジタルビデオカメラ
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ビクター、フルHDで最長50時間録画が可能なデジタルビデオカメラ 
- 
  ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入 
 
      同製品は、10,000円を切る実勢価格ながら最大でハイビジョン(1,280×720ピクセル)撮影に対応。フレームレートは30コマ/秒となる。撮像素子は1/2.5型 517万画素CMOSイメージセンサー(有効画素数は500万画素)、デジタルズームは最大4倍で、2倍のアドバンスズームと併用することで最大8倍ズームとした。
内蔵フラッシュメモリは128MBで外部対応メディアはSD/SDHCカード(最大16GBまで対応)。動画保存形式はAVI、静止画保存形式はJPEG、音声保存形式はWAV。液晶ディスプレイは2.4型。そのほか、暗所撮影に役立つLEDライトを搭載した。インターフェースはUSB2.0/AV出力、バッテリは単4形アルカリ乾電池×4、バッテリ寿命は動画撮影の場合、約131分。本体サイズは幅41×高さ68×奥行き111mm、重さは約 218 g(バッテリを除く)。
《小口》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ビクター、フルHDで最長50時間録画が可能なデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入IT・デジタル
- 
        実売2万4,800円のフルHD対応デジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        ビクター、コンパクトサイズで実売4万円台のSD/SDHCカード対応デジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        ポケットサイズのHDデジタルビデオカメラに写真撮影対応モデルIT・デジタル
- 
        単3形乾電池2本から緊急充電可能なコンパクトデジカメ用充電器IT・デジタル
- 
        ソニー、高速次世代無線通信技術のTransferJet規格対応LSIを製品化IT・デジタル
- 
        価格改定でフルHDビデオカメラが14,800円にIT・デジタル
- 
        実売39,800円前後——エグゼモード、フルHD対応のデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、ハイビジョンに対応した女性向けデザインのデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        コダック、スリム&手のひらサイズのフルHDビデオカメラ——顔検出と手ブレ補正機能付きIT・デジタル
- 
        サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        実売19,800円で「自分撮り」も可能なフルHDデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        ハンディサイズでYouTube即アップが可能な“高音質”デジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        実売19,800円、フルHD対応で光学5倍ズームレンズ搭載のデジタルビデオカメラIT・デジタル

 
          