日本サムスン、USBサブディスプレイとしても使えるBluetooth搭載デジフォト
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
     
      両製品は、静止画はもちろん動画や音楽の再生に対応したデジタルフォトフレーム。Bluetooth2.0+EDRを搭載しており、Bluetooth対応の携帯電話やPCなどとワイヤレスで画像ファイルの転送/保存が行なえるほか、本体に保存した音楽をBluetooth対応ヘッドホンで楽しむこともできる。また、USB接続でPCのサブディスプレイとしても利用可能となっている(対応OSはWindows Vista/XP、Vistaのエアロ機能と、Windows Media Playerでの再生機能を除く)。
2GBの内蔵フラッシュメモリに加え、外部メディアとしてSD/SDHCメモリーカードやUSBフラッシュメモリに対応。0.7W×2のスピーカーを内蔵しており、BGM付きのスライドショーや、ビデオの再生も可能。そのほかに時計/カレンダー表示機能や、時計&写真同時表示機能、オートピクチャーON/OFF機能を装備。操作ボタンはスタンド部にスターライトタッチ式を採用し、ワイヤレスリモコンを付属する。
両製品の共通仕様として、本体カラーはクリスタルブラック。液晶にLEDバックライトを採用。輝度は230cd/m2、視野角は上下110度/左右130度。対応フォーマットは静止画がJPEG/BMP、動画がMPEG1/MPEG4/Motion JPEG1、音楽がMP3。付属品はACアダプタ/電源ケーブル/USBケーブルなど。
さらに1000Pは、解像度が1,024×600ピクセルでコントラスト比が500:1。本体サイズが幅272×高さ118×奥行き197.4mm、重さが750g(スタンド含む)。800Pは、解像度が800×400ピクセルでコントラスト比が300:1。本体サイズが幅228×高さ118×奥行き167.4mm、重さが670g(スタンド含む)。
《加藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        写真で見る「iPad」の魅力と活用法IT・デジタル
- 
        グリーンハウス、サブディスプレイでも使える7V型ワイド液晶デジフォトIT・デジタル
- 
        丸紅インフォテック、贈り物にも適した7型デジフォトIT・デジタル
- 
        携帯電話を利用してデジタル写真をダウンロード可能なデジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        ディズニーキャラクターを模したミニデジタルフォトフレーム「framee-Pocket」IT・デジタル
- 
        赤外線通信で手軽にケータイから写真を受信できるデジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        家電芸人ブームが家電市場の年末商戦に火付け!? カカクコム調べIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、着せ替えできる3.5型デジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        低価格化でデジタルフォトフレームはもっと売れる可能性あり!?〜アイシェア調べIT・デジタル
- 
        ソニー、大画面8.6V型ワイドのデジタルフォトフレーム——プリンター搭載モデルもIT・デジタル
- 
        バッファローコクヨサプライ、赤外線通信で携帯電話から写真データを送れるデジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        エグゼモード、PCを接続せずに直接画像データを取り込めるスキャナ内蔵デジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        日本HP、オンラインフォトサービス「Snapfish」でデジタルフォトフレームを販売開始——NTT東日本との協業第2弾IT・デジタル
- 
        LG、サブディスプレイとしても使用できるスタイリッシュなデジタルフォトフレームIT・デジタル
- 
        富士フイルム、ウッド/ブラックからフレームを選べる7型液晶デジタルフォトフレームIT・デジタル

 
 
 
 
           
           
           
          