マイクロソフト、光学式無線マウスなどを値下げ
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【世界経済フォーラム】ビル・ゲイツ氏、発展途上国の子どもたちのために100億ドルを寄付 
- 
  【世界経済フォーラム:動画】発展途上国の子どもたちに100億ドル——ビル・ゲイツ氏記者会見 
 
      今回価格が改定されたのは、有線タイプの光学式3ボタンマウス「Compact Optical Mouse 500」、無線タイプの光学式 3 ボタンマウス「Wireless Notebook Optical Mouse 3000」、無線タイプの光学式 4 ボタンマウス「Wireless Mobile Mouse 3000」。それぞれ6色/6色/7色の豊富なカラバリをそろえた。
それぞれ予想実売価格はCompact Optical Mouse 500が現行の1,785 円から1,281 円に、約28%の値下げ。Wireless Notebook Optical Mouse 3000が2,520 円から1,995 円に、約20%の値下げ。Wireless Mobile Mouse 3000が2,940 円から2,499 円に、約15%の値下げとした。
Compact Optical Mouse 500の本体サイズは幅52×高さ33×奥行き89 mm、重さは約 53 g。Wireless Notebook Optical Mouse 3000の本体サイズは幅58×高さ38×奥行き99mm、重さは約100 g(バッテリ、トランシーバー含む)。Wireless Mobile Mouse 3000の本体サイズは幅54×高さ38×奥行き93mm、重さは約 98 g(バッテリ、トランシーバー含む)。
《小口》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        【世界経済フォーラム】ビル・ゲイツ氏、発展途上国の子どもたちのために100億ドルを寄付エンタープライズ
- 
        【世界経済フォーラム:動画】発展途上国の子どもたちに100億ドル——ビル・ゲイツ氏記者会見エンタープライズ
- 
        NEC、マイクロソフトのオンラインサービス「BPOS」の小規模企業・SOHO向け販売を支援エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、IEのセキュリティ更新パッチを緊急公開 〜 Google攻撃でも悪用エンタープライズ
- 
        【CES 2010】写真でみる注目製品〜MID編IT・デジタル
- 
        米マイクロソフトと米HPがクラウド分野などで大型提携エンタープライズ
- 
        【ビデオニュース】米マイクロソフト、米HPとクラウドで提携!2億5000万ドルを投資エンタープライズ
- 
        【CES 2010】米マイクロソフト、スティーブ・バルマー氏の基調講演をビデオ公開IT・デジタル
- 
        【CES 2010】米マイクロソフト、タブレットデバイス「Slate PC」のプロトタイプを発表IT・デジタル
- 
        【CES 2010】米マイクロソフト、スティーブ・バルマー氏のキーノートをライブ配信IT・デジタル
- 
        【年末企画 Vol.3】編集部が選んだ2009年10大ニュース(デジタル家電編)IT・デジタル
- 
        マイクロソフト、ハードウェアのアウトレット品販売を開始IT・デジタル
- 
        米マイクロソフト、ヘルスケアソフトのSentillionを買収エンタープライズ
- 
        マイクロソフトが若者の就労を支援 〜 「ITを活用した若者就労支援プログラム」発表エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」日本語プレビュー版の提供を開始エンタープライズ

 
           
           
           
           
           
           
           
          