NECと米Netezza社、データウェアハウス・アプライアンス製品を共同開発
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」日本語プレビュー版の提供を開始 
- 
  NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供 
拡大写真
    
 日本電気(NEC)と米Netezza(ネティーザ)は4日、基幹システムの大量データを蓄積・分析し、意思決定を支援するデータウェアハウス(DWH)・アプライアンス製品の共同開発を行うことを発表した。
ネティーザは、他社に先駆けてDWHアプライアンスを開発した会社で、現在、通信業界・金融業界・小売業・製薬業界・政府機関向けなどに数多くの納入実績を有している。今回両社が共同開発する製品は、DWHの基本構成要素となるデータベース・ソフトウェア、サーバ、ストレージを組み合わせた専用装置とのこと。ネティーザの高度なデータ検索/分析を行うアーキテクチャーとソフトウェアを、NECのサーバ/ストレージ上で実現することにより、テラバイト級の大容量データを高速で分析できるという。アプライアンス化することにより、個別製品を組み合わせる場合に比べて、システム構築期間を約90%短縮できる見込みだ。
製品は、「InfoFrame DWH Appliance(インフォフレーム・データウェアハウス・アプライアンス)」の呼称で2010年4月よりNECから販売される予定。NECは、製造業・流通業・金融業・通信事業者などを主なターゲットとして、グローバルに拡販を行い、今後、3年間で150システムの販売を目指す。希望小売価格(税別)は、5300万円から。 
ネティーザは、他社に先駆けてDWHアプライアンスを開発した会社で、現在、通信業界・金融業界・小売業・製薬業界・政府機関向けなどに数多くの納入実績を有している。今回両社が共同開発する製品は、DWHの基本構成要素となるデータベース・ソフトウェア、サーバ、ストレージを組み合わせた専用装置とのこと。ネティーザの高度なデータ検索/分析を行うアーキテクチャーとソフトウェアを、NECのサーバ/ストレージ上で実現することにより、テラバイト級の大容量データを高速で分析できるという。アプライアンス化することにより、個別製品を組み合わせる場合に比べて、システム構築期間を約90%短縮できる見込みだ。
製品は、「InfoFrame DWH Appliance(インフォフレーム・データウェアハウス・アプライアンス)」の呼称で2010年4月よりNECから販売される予定。NECは、製造業・流通業・金融業・通信事業者などを主なターゲットとして、グローバルに拡販を行い、今後、3年間で150システムの販売を目指す。希望小売価格(税別)は、5300万円から。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」日本語プレビュー版の提供を開始エンタープライズ
- 
        NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供エンタープライズ
- 
        NECと日本オラクル、Oracle on Windowsで中小規模向けDWHソリューションを提供エンタープライズ
- 
        NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応エンタープライズ
- 
        日本テラデータ、「Teradata Data Mart Edition」を発売 〜 ソフトの単体販売は初エンタープライズ
- 
        NEC、情報活用領域の事業を強化 〜 業務プロセス改善ソリューション「Decision Navigator」発売などエンタープライズ
- 
        NTTデータとサイベースなど、「Sybase IQ 15.1」ベースのDWHソリューションを共同展開 〜 大量データ検索を画期的に向上エンタープライズ
- 
        NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発エンタープライズ
- 
        NTTデータ、日本ネティーザと連携しDWH/BIソリューションを共同展開エンタープライズ
- 
        CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始エンタープライズ
- 
        NECと日本オラクル、ビジネス・インテリジェンス(BI)領域で協業エンタープライズ
- 
        CSKシステムズ西日本、インメモリ型次世代BIツール「QlikView」を販売開始エンタープライズ
- 
        CTCと日本オラクル、「DWH Competency Center」を設立 〜 Oracle Exadata活用でDWH分野で協業強化エンタープライズ
- 
        NTTデータ、「HP Oracle Exadata Storage Server」をベースとしたDWHソリューションを各社と共同展開エンタープライズ
- 
        NTTデータ、ビジネスインテリジェンスツール導入を支援するサービスを提供開始エンタープライズ
