KDDI、auケータイで会社のメールを直接送受信可能な「ケータイ de 会社メール」発表
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、ついにスマートフォン市場に本格参入 〜 Android搭載機を投入 
- 
  香川テレビ放送網、KDDIとの提携により固定電話サービス開始 
 
      会社の業務用PCと同じメールアドレス/メールBOXを使って、au携帯電話からEメールを送受信できるため、社内外のどこからでもあらゆる利用シーンにおいて業務用メールが利用可能になるという。また本サービスに登録したau携帯電話の送受信メールは、顧客側のメールサーバを経由して、外部とやり取りされるため、メールアーカイブなど、会社メールに導入されたセキュリティ対策を、au携帯電話の送受信メールにそのまま適用できる。これにより、業務に応じたメール受信ポリシーを統一できる。
顧客側のメールサーバが、IMAPプロトコル、およびSMTPプロトコルに対応していることが条件。初期費用は無料。月額基本料金が月210円/契約(税込、ケータイ de 会社メールのID1つ含む)、携帯電話利用料が月210円/台(税込)。携帯電話利用料については、au携帯電話の契約台数に応じて、割引が適用される。100台以上〜300台未満で5%、300台以上〜500台未満で10%、500台以上〜1,000台未満で15%、1,000台以上〜2,000台未満で20%、2,000台以上で25%が自動的に割引される。なお本サービスに登録する前に利用していた「@ezweb.ne.jp」アドレスは、登録完了と同時に廃止される。そのため、au one My Pageやメールフィルターなど、「@ezweb.ne.jp」アドレスを利用することが前提となっているサービスは利用できない。対応機種はEZweb multiコース、EZ WINコース対応全機種。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        KDDI、ついにスマートフォン市場に本格参入 〜 Android搭載機を投入エンタープライズ
- 
        香川テレビ放送網、KDDIとの提携により固定電話サービス開始ブロードバンド
- 
        住友商事、J:COM株の公開買い付けを実施 〜 KDDIに対抗ブロードバンド
- 
        JWAY、KDDIとの提携により固定電話サービス開始ブロードバンド
- 
        【スピード速報(170)】名古屋サーバのダウンレートトップは2009年もコミュファ、東海エリアでもブロードバンド
- 
        KDDI、米国での移民向け携帯電話事業へ参入エンタープライズ
- 
        KDDI、“広域仮想スイッチ”「KDDI Wide Area Virtual Switch」を用いた新サービス群の提供を開始エンタープライズ
- 
        KDDI、機器調達に新基準「KDDIグリーン調達ガイドライン」を導入エンタープライズ
- 
        KDDI、auケータイの法人顧客向けポータルサイト「Business EZ」を拡充 〜 ニュースを完全無料にエンタープライズ
- 
        KDDI、「auフェムトセル」の導入に向けたトライアルを3月より実施エンタープライズ
- 
        苫小牧ケーブルテレビ、KDDIとの提携により固定電話サービス開始ブロードバンド
- 
        ケーブルテレビ富山、KDDIと提携した固定電話サービス!120Mbpsサービスエリアも拡大ブロードバンド
- 
        驚きの校則を募集!「バビョーン校則コンテスト」エンタメ
- 
        KDDI、モバイルを主体とした新損害保険会社をあいおい損保と設立エンタープライズ
- 
        KDDI、「さっぽろ雪まつり」でARを活用した宝探しイベントを実施エンタープライズ

