富士通、中小規模向けのSaaS型Web会議サービス「JoinMeeting easy」を提供開始
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「運用によって知恵が蓄積され、進化するシステム」——富士通研のクラウド向け障害対処技術 
- 
  富士通研、クラウド向け障害対処技術を業界初開発 〜 自動で障害の検知から解決まで実行 
 
      「JoinMeeting easy」は、PCとインターネットを利用して、国内外の拠点や取引先と、オンラインミーティングをはじめ、資料や画面共有ができるWeb会議サービス。SaaSで提供するため、大規模なテレビ会議システムの構築・運用作業が不要となり、導入や運用コストの削減を実現できる。ライセンス数を3ライセンスに固定することで低価格化した。
「JoinMeeting easy」は、PCとヘッドセット、カメラを用意し、専用クライアントソフト(無償)をインストールするだけで、資料やホワイトボードを共有しながら、ビデオ映像、音声をともなったオンラインミーティングを開催できる。サービスを提供するサーバはすべて、富士通のデータセンターで運用され、通信内容もすべて「3DES」(トリプルDES)方式で暗号化される。
販売価格(税別)は141,600円(3ライセンス/1年間利用料。通信、PC、ヘッドセット、カメラの費用は別)。同社のショッピングサイト「WEB MART」で販売され、2月24日〜3月31日の期間はキャンペーン価格(3ライセンスにつき年額113,200円、税別)での提供となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        「運用によって知恵が蓄積され、進化するシステム」——富士通研のクラウド向け障害対処技術エンタープライズ
- 
        富士通研、クラウド向け障害対処技術を業界初開発 〜 自動で障害の検知から解決まで実行エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、「Windows Azure Platform」日本市場向け専用サイトをオープンエンタープライズ
- 
        富士通、IaaS型クラウドサービスを提供開始 〜 「Trusted-Service Platform」上にパッケージを搭載エンタープライズ
- 
        NECや富士通ら、仮想サーバ環境でのセキュア・プラットフォームの実証実験に成功エンタープライズ
- 
        年末商戦向けの型落ちモデルが今買い時!?——カカクコム調べIT・デジタル
- 
        富士通、英国労働年金省の端末14万台の保守管理を受注エンタープライズ
- 
        2009年の国内PC、家庭市場はネットブック人気で5.2%増ながらビジネス市場14.5%減 〜 IDC調べエンタープライズ
- 
        キヤノンと富士通、マネージドサービス分野で協業 〜 クラウド活用でIT機器管理エンタープライズ
- 
        野村総研、財務情報自動変換・集約システムを本稼働 〜 富士通のXBRLミドルウェアを採用エンタープライズ
- 
        ソニー、他社製テレビも操作可能なリモコン付属のBlu-rayディスクレコーダーIT・デジタル
- 
        富士通、「Microsoft SQL Server」のDWHシステムに最適化したソリューションを発表エンタープライズ
- 
        やはり2008年は「ハードディスク、不作の年」だった? 〜具体的な復旧統計、日本DTが公表エンタープライズ
- 
        2009年国内PC出荷台数ランキング、1位のメーカーは?IT・デジタル
- 
        富士通、国際財務報告基準(IFRS)への適用支援ビジネスを開始エンタープライズ

 
           
          