放送の先端技術を知る「技研公開2010」!研究発表のライブ配信も
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NHK、スーパーハイビジョン用マルチチャンネルヘッドフォンプロセッサを開発 
- 
  【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.5(後編)】スーパーハイビジョンは2025年の実用化を目指す! 
 
      展示では、3300万画素3板式による超高精細映像を実現したスーパーハイビジョン・フル解像度カメラシステム、次世代地上放送に向けた伝送技術、スーパーハイビジョンの広色域表色系などスーパーハイビジョン関連、通信による映像配信サービスのための電子透かし、ソーシャルテレビサービスのためのコメント解析技術など放送と通信の連携サービスも見ることができる。
また、技研における立体テレビの研究成果、生字幕制作のための音声認識などの講演が多数予定されている。
今回の「技研公開2010」ではP2P技術を用いて講演・研究発表のライブ配信実験を行う。また動画は30日から6月15日までVODで公開予定となっている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
           
         
         
        