独TeamViewer、iPadで自宅/会社のPCの遠隔コントロールが可能なアプリを無償提供
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NECネッツエスアイ、iPadからWindows環境を利用できる「持ち出しマイデスクfor iPhone&iPad」提供開始 
- 
  Twitterがゲーム化!? アカウントでバトルするiPad向けゲーム『Followars』が登場 
 
      アプリはiPhone/iPod touch版とiPad版がそれぞれ用意されており、同社サイトからダウンロード可能。「TeamViewer App」(iPhone/iPod touch版)、または「TeamViewer HD」(iPad版)を使えば、Windows、Mac、さらにLinuxコンピュータに対して、遠隔コントロールが可能となる。PC側に「TeamViewer」を導入するとIDとパスワードが作成されるので、このIDとパスワードを「TeamViewer App/HD」に入力することでPCに接続、デスクトップを操作できる。
セキュリティ面では、RSA秘密鍵/公開鍵交換とAES256ビットセッションエンコーディングに基づく徹底した暗号化を採用。ファイアウォール越しでも自動で接続相手までのルートを見つけ、動作するため、ユーザーはファイアウォールの再設定を行う必要はない。
なお、ビジネスユーザー向けには、任意の数のリモートコンピュータにアクセスできる「TeamViewer Pro HD」が有償で利用可能となっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
           
           
         
        