将棋ソフトが清水市代女流王将に挑戦~対局をネットで中継
エンタメ
スポーツ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「ハーバード白熱教室」のサンデル教授来日! 特別講義をライブ中継
-
24日開催!AKB48メンバーらアイドル50人集合のホリプロパーティーをライブで

「あから2010」と清水市代女流王将の対局は、東京大学本郷キャンパスで行われる。対局当日は東京大学内で日本将棋連盟による大盤解説会や指導対局なども開催されることになっている。今回はより多くのファンに楽しんでもらえるようにと、ネット中継を行うことになった。「日本将棋連盟ホームページ」と「日本将棋連盟モバイル」で中継される。
将棋ソフトとプロ棋士の実力差に関してはファンの関心も高く、今回は女流でトップクラスの清水市代女流王将に挑むことになる。ちなみに「あから2010」の“あから”というのは、阿伽羅(あから)という数字の単位で10の224乗という数を表し、将棋の局面の数がこの数に近いことに因んで命名されている。
「日本将棋連盟ホームページ」では、この対戦のカウントダウンも行われている。プロ棋士にとっても注目の対局のようだ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/