iPhone 4、買ってはいけない…米消費者誌
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  iPadのWi-Fiモデル、9月17日から中国で発売開始 
- 
  米アドビ、アップルのアプリ規制緩和を「Great News」と歓迎 
 
      これは、iPhone 4の電波の受信感度が悪化する不具合に関して、アップル社の対応が十分でないとの判断によるもの。『コンシューマーレポート』は今年7月にも、「iPhone4を推奨せず」としている。
『コンシューマーレポート』は、米国の消費者の購買行動に、大きな影響力を持つ。今年4月には、トヨタの高級SUV、レクサス『GX460』(日本名:トヨタ『ランドクルーザープラド』)の横滑り防止装置に問題があるとして、同車を「推奨せず」と発表。トヨタはその後、迅速な不具合対策を取り、同誌は5月、「推奨せずとした判断を撤回する」と公表している。
《森脇稔@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        iPadのWi-Fiモデル、9月17日から中国で発売開始IT・デジタル
- 
        米アドビ、アップルのアプリ規制緩和を「Great News」と歓迎IT・デジタル
- 
        米アップル、iOSのアプリ開発を緩和……審査基準の公開も表明IT・デジタル
- 
        アップル、iOS 4.1の無料ダウンロードを開始IT・デジタル
- 
        カメラが付いた新型iPod touchの体感レポートIT・デジタル
- 
        米アップル、リリース後48時間でSNS機能「Ping」に100万人が参加!IT・デジタル
- 
        iPod 事故、バッテリー交換件数が5227件に…経産省エンタープライズ
- 
        大幅な進化!新型iPod nanoはマルチタッチ採用IT・デジタル
- 
        iPod touch 新型---GPSは搭載無しIT・デジタル

 
          