NEC、大規模蓄電システムの実証実験
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  チッソ、EV向けリチウムイオン電池の正極材に参入…2012年から製造 
- 
  世田谷区にソーラー駐車場!三洋が「エネループ バイク」100台を納入 
 
      実証実験は、蓄電システムの応用範囲の拡大を探るため、NECのリチウムイオン電池技術を応用した系統向け大規模蓄電システムを評価する。具体的にはNECが出力25kWの蓄電システムを開発し、将来的なスマートグリッドへの適用に向けた初期段階の実験用としてEPRIに提供する。また、米国の電力会社とEPRIが共同で、出力1MW以上の蓄電システムを開発する。
蓄電システムは、風力・太陽光発電の安定出力、配電系の電力変動調整、商業ビル・住居などの夜間電力貯蔵など、スマートグリッドの普及を支えるシステムとして幅広い応用が期待されている。
NEC、蓄電システム実証実験で米最大の電力研究所と協力
《編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        チッソ、EV向けリチウムイオン電池の正極材に参入…2012年から製造エンタープライズ
- 
        世田谷区にソーラー駐車場!三洋が「エネループ バイク」100台を納入ブロードバンド
- 
        OTAS、最大6.5時間の通話を可能にするリチウムイオン充電池内蔵のiPhone 3G用ジャケットIT・デジタル
- 
        ノートPCの稼働時間が3〜5倍に!? サンコー、大容量リチウムイオンポリマー充電池IT・デジタル
- 
        国内最小・最軽量クラスの2.4GHzワイヤレスマウス——バッテリにリチウムイオン充電池採用IT・デジタル
- 
        日立、米Eaton社から商用車向けのハイブリッドシステムを受注〜ワールドワイドで市場投入予定ブロードバンド
- 
        パナソニック、モバイル性を向上させた小型直接メタノール型燃料電池システムを開発IT・デジタル
- 
        ソニー、リチウムイオン電池生産量を1.8倍に増強——2010年末に月産7,400万セル体制へIT・デジタル
- 
        シャープとエリーパワー、大型リチウムイオン電池の共同開発で合意IT・デジタル
- 
        「でんきキューブ」は2012年?——NECと日産の合弁会社AESC、高性能リチウムイオン電池の事業化を決定エンタープライズ
- 
        ドコモとミツミ電機、電池パックのインテリジェント機能の実用化に向けて共同開発契約ブロードバンド
- 
        デジカメ/ビデオカメラ用バッテリやケータイ/DS Liteなどを充電できるマルチ充電器IT・デジタル

 
          